アイズの独り言

2017.06.07

京都ライドサーカス2017

先週日曜日、京都市岡崎公園で開催された京都ライドサーカスに出展しました。
参加者の皆様おつかれさまでした。そして、ブースに来てくださった方々ありがとうございました。次は是非、仁和寺近くのアイズバイシクルにもお越しください!

 
 
 
ゴール後にグランボアブースを覗いてくださった方も多く、泥よけが付いているにも関わらずロードバイクと同じ手順で輪行ができるランドナー・グランボアのTypeERや、スラムのeTapを搭載したワイヤレスデモンタブルのランドナーに驚かれていましたよ。特に42Bタイヤを履いたランドナーの乗り心地に驚かれている方が多かったです。軽い転がりと浮遊感にも似た乗り心地は他では味わえないはず!

 
 
イベントには親子や友人同士で参加されている方が多く、ゴール地点は和気あいあいとした雰囲気に包まれていました。この日は合唱コンクールや岡崎マルシェという屋台イベントが並行して開催されていて、自転車だけではなく様々な文化に触れあえる岡崎公園でした。

 
 
実は、なっぱさんも学生時代からの愛車でイベントに参加していました。5ヵ所全てをまわることは叶わなかったようですが、快晴の下サイクルリングを堪能して、充実した顔で岡崎公園にゴールしていました。

来年はランドナーで参加する方が増えるといいなと思います!
 
 
 
*****
 
 
実はこっそりライドサーカスに参加させていただきました、なっぱです。ちょっとだけレポートを追記しますね。
 
京都ライドサーカスは今年で開催7回目のサイクリングイベントです。参加者は自宅など任意の場所をスタートし、京都市内に設けられた5カ所のチェックポイントを周ってスタンプと抽選券を貰います。そしてゴール会場の岡崎公園で開催される抽選会にでお宝をゲットしよう!というスタンプラリー形式のイベントです。この5カ所というのが少々曲者で、京都市内の東西南北の端っこにチェックポイントが設けられているのです。というわけで、私も京都市内を東西南北に駆け回ってきました。

各チェックポイントではスタッフの方が冷たいドリンクを用意して待っていてくださいました。どうもありがとうございます!
順路は決まっておらず、参加者の方は各々ご自身で走る道を決めてバラバラに走ります。ですので他の参加者の方とお会いするのはチェックポイントのところでだけでした。チェックポイントでは、「ランドナーが来たぞ!」と話しかけてもらったり、お店行ったことありますよ!と声をかけてもらうことも。でもやっぱり、ランドナーで走っている方をとうとう見かけることはありませんでした。。
 
 
市街地をずっと走ることになるので、自転車に乗ってる時の恰好も気になります。私はお気に入りのCCPさんの八分丈クロップドで走ってきました。

メンズ用の八分丈ですがフロントメカやチェンリングに干渉することもなく、縦横に伸びる生地とさらっと涼しい着心地でストレスフリーにサイクリングできました。こちらは好評につきメーカーさんのほうでも在庫がないそうです。アイズにもグレーのMサイズが1点のみですので、気になった方はお早目に!また、このクロップドと同じ生地で作られたハーフパンツもお勧めです。この夏、サイクリング+αのいろんなシーンで使えそうです!
 
 
からりと晴れた週末は、たくさんお客様もアイズに遊びに来てくださったとか。。

常連のAさま。ルイゾンボベのジャージ、ヴァール50とCCPさんのサコッシュがよくお似合いです!このサコッシュもCCPさんらしくこだわりの伸縮性のある生地で、見た目以上に容量があってビックリしますよ。使わないときは小さくまとまりますので軽量化がお好きな方にもちょうどいいかもしれません。
 
 
 
***
 
さて、ライドサーカスで京都の街中を駆け巡りましたので、次はアイズの朝サイで京都の山を駆け巡ります!6月は『3時間で50キロ』を走る健脚向きのコースです・・・!7月のコンクールでライダーとなるチョコ君が、もちろんランドナーで案内役を務めます。参加をご希望の方は必ずメール・電話でお申し込みください。
 
アイズの朝サイは毎月第二日曜日の午前中に開催しています。
コースは、毎回3時間50キロのようなハードなことをやっているわけではなく、その日に集まったメンバーに合わせて、輪行をしてみたり、長い距離を走ってみたり、未舗装路を走ってみたりと様々です。ランドナーで走る楽しみを皆様と分かち合えるような時間にしたいと考えています。7月、8月も第二日曜日に開催しますので、ぜひお楽しみに!
 
 
***
 
今日のおまけ。
 

昨日今日は美山でお仕事をしているはるみさんが送ってきてくださったアイズのにゃんこです~カエルくんと添い寝中(__)。○〇

まえの

« 前の記事:

次の記事: »

blog

最新記事

Archives

Back Pagetop