日和よく大盛況。店の隅から引っ張り出してきた100円均一、500円均一商品は瞬く間に売れてしまいました。お買い上げありがとうございました!!
店長の肩をもんでくださっているのはTOMでおなじみのKさん。
いつもありがとうございます。
ところで、先日開催されたサイクルモードと違い、こちらは出展者数も来場者数もしっかり増えていますよ。いずれも減ってしまったサイクルモードはついに来年から東京のみの開催となるようです。なんだか業界の動向がじんわり見えてきますね。
*****
明日は服部緑地で開催予定のシクロジャンブル。午後2時から営業予定です。
よろしくお願いします。
先日の水曜日、明日のコースの一部を下見に行ってきました。台風の影響が少し心配だったので。すると。。。
これは担いでも無理。しばらく開通まで時間もかかりそうです。別ルートに決定です。
明日は全国的にお天気も良さそうで楽しみですね。でももう寒いので防寒対策はしっかりしてお集まりください。
まず、ホームページのグランボア紹介のページが変わりました。特にセミオーダーのページは2014年度にむけて内容を一新しています。ただ、2013年モデルも若干数残っていますので輪行簡単モデルではなくても良い方には旧モデルで対応可能ですよ。
次に先日ショッピングサイトに掲載したネコライトですが、メーカー希望販売価格と市場価格に差があることがわかり、協議の結果値下げしています。あんなにご要望が多かったのに、ほとんどまだ売れてないんですよね。これで買ってもらえるかな?
*****
ところで我が家の近隣は今日が紅葉のピークを迎えています。高雄あたりは来週のほうが良さそう。来週の土曜日(23日)はアイズラリーなので今年はギリギリ紅葉に間に合いそうですね。お天気がいいといいのですが。24日はシクロジャンブル。今年は午前中店を閉めて 皆で行こうか、と話しています。関西唯一と言ってもいい、フリーマーケットですものね。どちらも良い日になりますように。
昔からのお客様はよくご存じの「アイズのヴィンテージパーリスト」を久しぶりアップいたしました!!もう、何年もストップしていましたが、サイクルモードも終わり、ようやくまとめることができました。なにしろ店長しかできない作業ですので。。。昔に比べればページ数は少ないですが、主要なものを重点的に掲載しています。希少なものも多いですし、完成車もレベルが高いです。メールのお問合せにも応じますができるだけご来店のうえ、現状をご確認ください。
ショッピングサイト左下のアイコンからもご覧いただけますよ。
主要なものがなくなり次第、ホームページから下す予定ですのでじっくりご覧になりたい方は印刷されることをお奨めします。