アイズの独り言>

こんにちは、前野です。

今年のラリーグランボアは雨が心配される中での開催となりましたが、とても多くの方にご参加いただきました。
お越しいただきました皆様本当にありがとうございました。

上手に文章でまとめられたらいいのですが、今回も写真中心でラリーグランボア2024の模様をお届けします。(画像をクリックするとギャラリー形式で写真を拡大してご覧いただけます)

 

 

持越峠の”Cafe de Grand Bois”開店準備の為、午前9時ごろ雲ケ畑に到着しました。まだ冬のような景色ですが、桜が咲いています。

この時すでに雲ケ畑街道を登り始めている方がいるのに驚きました。
皆さんいろいろなルート取りがあるようで、一番驚いたのは魚谷峠に登ってから持越峠のカフェに来られた方でしょうか。

 

 

午前10時前、持越峠でカフェの設営を終えて雲ケ畑へ下ると、早速参加者の方に出会いました。
実は、峠の下り途中でもすれ違ったのですが写真を撮れませんでした。Yさんごめんなさい…!

 

 

出合橋まで下ると続々と参加者の方々とすれ違います。

しばらく下っていくとすれ違う参加者の方も少なくなってきたので、持越峠に引き返すことにしました。

ラリーグランボアに初参加のHさんにご一緒させていただいて雲ケ畑、持越峠を登っていきます。Hさん楽しんでいただけたでしょうか。ご参加いただきありがとうございました。
同年代の方と走れるのはとても嬉しいです。

 

 

持越峠のヌシ、Kさんに追いついて峠のカフェ手前で一息つきました。

毎年参加のSさんは午後からご予定があるということで早めに帰られました。
くじ引きは残してあるのでよかったらお店に遊びに来てくださいね。まだ大当たりが残ってます。

 

集合写真1回目

雨が心配だったので11時前にその場に揃っている方で1回目の集合写真を撮影しました。

 

 

持越峠では集まった自転車を眺めて談笑タイム。
ルネエルスなどの貴重なヴィンテージから個性的なオーダーメイドまで様々な自転車が集いました。

 

 

峠の”Cafe de Grand Bois”では親方と専務のフランス土産のクッキーや、毎年ラリーに合わせて焼き菓子を用意してくださるO様の奥様手作りケーキをご用意しました。

O様、毎年ありがとうございます。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

Cafe de Grand Boisでは親方から参加票を受け取り、スタンプを貰います。
参加票はゴールのアイズバイシクルでくじ引きの引き換えになります。

 

2回目の集合写真

集合写真を予定していた11:30より少し早いですが、この後の天気を考えて2回目の集合写真を撮影して峠のカフェはお開きとなりました。

 

 

アイズバイシクルでのゴール受付準備の為、最短ルートの御経坂峠から帰ったのですが杉坂口から本降りの雨。朝、家を出るときは降られても小雨程度だろうと思っていましたが、天気は予測がつかないものですね。

 

本降りの雨の中、皆さん雨具を着込んでアイズバイシクルに到着。現代的なレインウェアの方もいれば、ポンチョスタイルの方まで自転車と同じく個性豊かです。ポンチョ、いいですね~

 

ゴール受付では峠でお渡しした参加票と引き換えにくじ引きです。
新商品のサコッシュLやグランボアタイヤなどハズレくじ無しで景品をご用意させていただきました。
さきほども書きましたが、大当たりを引き当てた方はいませんでした。

 

今年も最後に受付に現れたのは”持越峠のヌシ”ことKさん。

途中から雨の中のサイクリングとなりましたが、大きなトラブルなく皆さんが安全にゴールまで戻られました。
毎年こうして走るイベントを続けることができるのも参加者皆様のご協力があってこそです。

今回も本当にありがとうございました。

来月は14日(日曜日)にタンデム愛好家の集い「タンデム学会」を開催します。

京都から少し離れた伊賀と甲賀にまたがる丘陵地帯のルートを走ります。
タンデム自転車の方はもちろん、タンデムに興味のある方のソロ(一人乗りの自転車)でのご参加もOKです。
皆様のご参加お待ちしております。

 

タンデム学会の詳細はこちらをご参照ください。

 

まえの

2024.03.15

ラリーラリー

親方と専務は無事にフランスから戻っています。

帰国した日は、丁度、定休日にあたる13日でしたので、ゆっくり荷物の整理をしながら洗濯をし、湯船に浸り、そして眠り、12時間に及ぶ飛行機移動の疲れを取ることができました。

おかげで翌日から店に出て仕事を再開しています。今日は堺まで親方と出張、その近くにあるシマノ博物館も見学させていただきました。

 

2週間に及ぶ不在でしたが、アトリエ長と店長がしっかりと店を守り、仕事を前に進めていてくれましたので安心して店を任せることができました。おかげで、長らく納車ができなかった一台を納車できましたし、サンジェラリーにも参加できたし、サンジェだけでなく、新しい工房に移ったベルトウサイクルやイデアル、長年取引のあるショップにも訪ねることができ、とても有意義な旅となりました。しかもツーリングまでできましたしね。

そんな話はまたボチボチとブログに綴っていきますね。

 

 

そして、この日曜日はラリーグランボアです。

お天気も心配していましたがなんとか持ち直してきたようです。

ま、雨でもお喋り会にしてゆっくり皆さんと過ごせたらと思っていますので、是非お越しください。

一応、開催可否につきましては、前日の18時時点で判断します。降水確率が50%以上の場合、ラリーグランボアは雨天中止です。

ブログとインスタグラム、フェイスブックでもお知らせいたしますね。

 

楽しみです。

 

つちやはるみ

こんにちは、前野です。

明日、17日はラリーグランボア
先日ブログを書いたときは参加申し込みも少なかったのですが、おかげさまで30名近い方々から参加表明をいただいております。

明日の天気は曇りのち雨、降水確率50%、最高気温18℃の予報です。

ラリーグランボアは予定通り開催します!

お昼ごろから小雨が降る可能性がありますので、雨具はご持参ください。

持越峠の“Cafe de GrandBois”は10:30~11:30の間OPENです。

集合写真は11:30頃撮影を予定しております。

※追記:マイカップのご持参にご協力ください!

 

峠では参加票をお渡ししますので、お名前を記入して親方からスタンプを貰ってください。

参加票はゴール受付のくじ引き時に回収します。

 

参加費の500円は持越峠でお支払いください。グランボアの自転車でご参加の方は無料です。

 

確認ですが、朝アイズバイシクルにお越しいただく必要はありません。

コンセントレーション形式のイベントですので、スタート地点やコース取りは自由です。

各々のルート、ペースで峠までお越しください

 

ゴールの受付はアイズバイシクルで13:00~17:00です。

 

ゴールでは参加票と引き換えにお一人様1回、くじ引きをしていただきます。

景品はお楽しみに。いろいろご用意しています。

午後は雨が降るかもしれませんが、17時頃まで受け付けをしておりますので焦らずお越しください。

 

それでは明日、持越峠で会いましょう!

まえの

こんにちは、前野です。
先月は春のように暖かい日も有れば、愛宕山が薄っすら雪化粧している日も散見されました。
3月も寒い日が続きますが、日中の日差しや日没時刻が遅くなっているように春の訪れを感じることも増えましたね。

親方と専務は先月末より5年ぶりのフランス滞在中ですが、あちらの様子も気になるところです。

まずは今月の予定です。

【アイズバイシクル3月の予定】
・13日(水) 定休日
・17日(日) ラリーグランボア(アイズバイシクルはお休みです)

3の付く平日の定休日は13日(水)のみとなります。

親方の土屋がフランス出張中の為、フルオーダーフレームの注文対応は帰国後(14日以降)となります。

そして17日(日)はラリーグランボア!

 

17日(日)開催予定のラリーグランボアは参加者募集中です。
今年は例年の第二日曜日ではなく第三日曜日の開催となります。

毎回恒例、持越峠の“Cafe de GrandBois” でコーヒーやお茶菓子をご用意してお待ちしております。

 

ラリーグランボアは昨年のアイズラリーのように私たちが先導して走るサイクリングではなく、集合地点となる雲ヶ畑の持越峠に集まってサイクリスト同士の交流を楽しむイベントになります。

ちょうどお昼前に峠のカフェは閉じますので、道中でお昼ごはんを食べてからアイズバイシクルにお戻りください。京見峠の「山の家はせがわ」は毎年人気です。僕たちスタッフは13時から始まる受付準備のために急ぎ足で戻りますが、参加者の皆様は是非ゆっくりと北山の峠と昼食を満喫してください。
以下はアイズバイシクル発着のコース例です。

持越峠を雲ケ畑側から登り、峠の“Cafe de GrandBois” (コントロールポイント)で一服。帰りは真弓の方へ下り、杉坂から京見峠を登って途中にある山の家はせがわでハンバーグをどうぞ。
京見峠のダウンヒル(山道ですが車も通るので慎重に!)を終えたらさらに千束の激坂を下って原谷へ。最後は原谷から仁和寺まで下ってアイズバイシクルに到着です。

あくまでもコース例ですので、逆回りやアレンジして別の道を走ってもOK。
スタート地点も自由です。
ちなみに、持越峠は雲ケ畑側から登る方が例年多数派です。

【ラリーグランボア2024】

・日程:3月17日(日)

・“Cafe de GrandBois” (持越峠コントロールポイント):10:30~11:30

・アイズバイシクルゴール受付:13:00~

・参加費:500円(グランボアの自転車は無料)

・参加申し込み:こちらからラリー参加希望の旨とお名前、電話番号をお知らせください

・昨年の様子をまとめたブログです。ご参考にどうぞ。

 

先日、親方がブログで告知させていただいたのですが今年は他のイベントと被ったり、例年と異なる日程の為ご都合のつかない方が多く、今のところ参加表明をいただいている方は少なめです。

毎年ご参加いただいている常連の皆様やご友人の方、グランボアの自転車が気になる方までご参加お待ちしております。

自転車のメンテナンスは済ませたうえでご参加ください。峠までのルートや自転車にご不安な点がある方はお早めにご相談を!

また、雲ヶ畑の持越峠は京都の街中とは天候が異なります。防寒対策や時雨対策の雨具などご用意ください。例年、ラリーグランボアの日は天気が良いのですがレインジャケットをフロントバッグに入れておくと安心です。

 

ゴール受付では軽くて容量たっぷりグランボアサコッシュLを参加者特別価格¥2,000(税込)で販売します。

昨年のようにゴール後もお楽しみいただけるように何かご用意できたらと思っております。
そうそう、親方と専務のフランスツーリングの土産話が聞けそうですね。

 

それでは皆様のご参加心よりお待ちしております!

まえの

早いもので2月になって近所の公園の梅の花がほころび始めました。まだまだ雪の降る日もありそうですがそろそろ春のイベントのご案内です。

まずはラリーグランボアです。いつもは第2日曜日に開催していましたが、今年は諸般の都合により第3日曜日の3月17日の開催とさせていただきます。開催要項は昨年同様各々自由な場所から走り始めて持越峠の特設のカフェドグランボアにお立ち寄りいただくコンセントレーション形式のサイクリングになります。

◇日時 2024年3月17日 日曜日

◇コントロールポイント “Cafe de GrandBois” 10:30~11:30@持越峠
コントロールポイントの開設時間は10時30分から11時30分を予定しています。
また、ここでは暖かいお飲み物とお菓子をご用意してお待ちしています。
必ずマイカップをお持ちください。紙カップの提供はございません。

※真弓と雲ヶ畑の間にある持越峠です。南丹市と京都市の境にある持越峠ではないのでご注意ください。

 

 

さてすでに幾人かのタンデム愛好家の方からお問い合わせいただいておりますタンデム愛好家の集まり「タンデム学会」ですが、先日コースの下見に行ってきました。場所は三重県と滋賀県、伊賀と甲賀の国境を走る里山のんびりコースです。

 

新型コロナ流行前の2019年の年末に一度走って翌2020年の春のタンデム学会にと考えていたコースだつたのですが、ようやくの開催となります。当時は三重県のタンデム走行が解禁されるとのお話があり伊賀と甲賀にまたがる丘陵地帯が使えることになりプランニングしました。

試走してみるとコース上のあちこちに桜並木が点在し開花の時期とあえば素敵な景色となるでしょう。たとえ桜がなくてもこの季節の里山はのどかな景色で良いものです。

◇日時 2024年4月14日 日曜日

◇集合   余野公園駐車場に午前9時30分です。   関西本線JR柘植駅から北に1kmほどのところです。

◇昼食 コース途中の成田牧場でお弁当を広げたいと思います。各自ご持参下さい。

ラリーグランボア・タンデム学会とも参加のお申込みをお待ちしております。

親方

1 2 3 4 5

blog

最新記事

Archives

Back Pagetop