アイズの独り言

3月6日。宿には有料ながら石造りの広い自転車置き場があった。カードのルームキーを使って頑丈な戸を開け閉めすることができる。自転車を取り出して準備する。8時30分カステルノーダリを出発。

 

お宿は運河の畔に立っているのですぐに走り出すことになる。街の南を通る運河に沿って走る。

この街には大きな船溜まりというか港があり、シーズンには多くのバカンス客で賑わうのだろうクルージング船が何艘も係留されている。永延とつづく大木の並木の木陰の運河をゆったりと進むクルージング船での食事を楽しむだろうか。でも今は閑散としている。

 

船溜りのを過ぎて直ぐにSaint-Roch「サンロック」水門がある。ここは3段になった水門でかなりの高低差がある。ポプラの大木に両側を挟まれていて緑の季節にはさぞ美しかろうという場所である。下った一番下の水門直下の水たまりにカモが3羽浮かんでいた。そこから街を離れ郊外へ出る。

 

郊外の運河はあちこちで水が抜かれて護岸工事をしている。

対岸では重機を持ち込んでの工事のようである。場所によっては草ボウボウの道を行かなければならない。

最近工事が終わったと思われる個所はまだ支柱に守られた並木の若木が並んでいる。快適なダートが続く。

 

カステルノーダリから30~40分ほどの走ったあたり、耕されたばかりの畑が広がりその向こうの丘の上に白く輝くピレネーの山々を望むことができる。

 

途中にしばしば現れる石造りの橋も運河の水面に美しく映える。その向こうは水門である。

運河のわきの休憩所には自転車使って運河を楽しむ人たちのための設備も用意されていて工具やポンプが使える。

ここはCanal du Midiのサイクリングロードなのだ。

 

まもなくお昼という頃にCarcassonne「カルカソンヌ」の街に入った。レストランを捜す。

街の中心まで来てようやく自転車をそばに置いて食事できそうなレストランを捜し当てた。やれやれ。

 

カルカソンヌはお城で有名な観光地である。30年ちかく前に車でフランス一周ビンテージパーツ捜しの旅をしていて高速道路から見えた大きなお城の姿に引き寄せられて立ち寄ったことがある。今度は自転車に乗ってまじかにその姿に接することができた。3kmの城壁に囲まれたこの城はその内部に領主の館と教会そして多くの民家を復元し保存している。城壁と館の尖塔がいくつも立ち並ぶその威容はヨーロッパ中世のお城はかくあらんと示している。前回内部をじっくりと見学していたので今回は遠くから眺めるだけである。

ここでカルカソンヌまでは40kmほどしか走っていないことに気が付いた。今日の予定はLe Somailという小さな町の宿である。そこまでまだ60km以上を残している。午後はしっかりと走っていかなければならないと決心して走りだす。

 

 

フランスはやっぱり大陸である。大きくうねった地層が露出した山がしっかりとした鉄と石で作られた橋の向こうに見える。

ブドウ畑に挟まれた運河の道をひたすら走る。この辺はブドウ畑だらけで、どうやらワインの一大生産地のようだ。私は下戸で全くワインの知識はないのだが、Languedoc「ラングドッグ」というこの地域はお手軽なワインの産地として有名なのだそうだ。

 

とにかく広い。これだけ長いこと走っていると当然生理現象も起きる。でもトイレがない。シーズンオフの今は運河沿いに設けられた施設のトイレはほぼ閉まっていてなかなか用を足すことができない。休憩できそうなレストランも営業していないのだ。カルカソンヌから40kmほどのところにちょっとした湖があるのでそこまで行けばと頑張って走って湖畔を捜すがトイレはない。ここでGoogleMapが役に立つ、「Toilettes publiques」を検索する。その湖から運河を挟んだすぐそばの街の中の公衆トイレをたちどころに示してくれた。

 

日が暮れてきた。途中に長めの迂回路がありワイン畑の中を走らせるのだか、長く伸びた自分の影を追ってせっせと走らなければならない。運河沿いの小さな町のシャトーの尖塔が夕日に染まっている。

 

宿まであと1kmというところで日没した。

 

18時40分。なにはともあれ到着である。あ~疲れた。宿の近所で唯一営業していたレストランで食事して就寝。

 

本日のコースほぼ全線ダートであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親方


今日はくもり。

晴れるととんでもなく暑いから気温的にはこれくらいが良い。

でも、梅雨、長いですよね。

皆様、お元気でお過ごしでしょうか。

 

私はというと、もう2か月になりますが、いわゆる四十肩(60が近いというのに!)に苦しめられていて、痛みと闘いながらカタログを仕上げていました。原因もよくわからない老化現象の一つと思っていましたが、こんなに辛いとは。。。針治療に行ったり、リハビリに行ったり、湿布貼りながら四苦八苦。ツーリングにはいい季節でしたのに、そんなことでこの初夏は自転車に乗れずじまいです。

とほほ。。。

 

それでもなんとか七夕セールに間に合わせるべく夏のカタログを用意しましたよ。今回は去年の船旅北海道ツーリングのレポートの他に、今年のフランスでの写真を数枚使っていてなかなか豪華な感じです。完成車も一新できていますが、レストアのみ前回のデローザをそのまま使用しています。というのも、寝ぼけ眼で納期ギリギリにプリント原稿をアップロードしていると26ページで終わってしまう。「あれ?」って気が付いたのが、もうタイムリミット30分という時間。「うわー、2ページ足りない!!」ってなって、急遽、前回の原稿を足したのでした。あはは、よくわかんないかも知れませんが、つまり、夜中に一人でアタフタしてたの。カタログって4進法でページを作らないといけないので。

でも、これも最初の100部だけの話です。データーを更新した最初の印刷は少量のみで、しっかり内容をチェックして本刷りします。

本刷りはレストアのページもちゃんと差し替えますね。たぶん、一週間くらい先になると思います。

あと、輪行の手順のページも以前掲載したものと同じではありますが、再掲載しています。

アイズバイシクル店頭、もしくは通販のご利用で無料でお渡ししています。

只今、通販セール真っ最中です。7月14日までオンラインストアのほとんどの商品が1割引きですので是非ご利用ください。

 

 

 

それと、大切なお知らせを一つ。

これまでセミオーダーモデルにつきましてはできるだけランドナーの垣根を低くしたいという思いで価格的にも抑える努力をしてまいりましたが、円安による輸入品の高騰、人件費・材料費などの高騰で、それもあまり意味をなさないところまで価格が上がってしまいました。また、発売当初はフレームのデザインは親方がして、製造は外注できていましたが、年々状況が変わり、コロナ禍では受けてくれるところさえ無くなり、ついにセミオーダーフレームも内製し始めました。ちょうどアトリエ長の技術も十分それに応え得るところにあったのでちょうど良かったのですが、結局、今やセミオーダーも、フルオーダーもグランボアの工房で一台づつフレームから製作しているのが現状です。

そこで、これまでセミオーダーでは完成車にスペックする部品・用品のすべてを2割引きとしていましたが、この7月受注分から1割引きとさせていただいてます。その代わりと言っては何ですが、これまで割引の無かったフルオーダーにも同様にオーダーの際の仕様パーツと同時にご注文いただけるバッグや工具などの用品も1割引きといたします。

セミオーダーはフレームデザインが完成していて、ラグを使ったラグレスフレームで手間を削減し、コストを抑えています。ですが、工房内で一台づつの受注生産ですので、ブレーキ台座の変更や、テールライトの台座の追加、などなどこれまでお断りしていたスペック変更は可能となっています。

最近のご注文ではセミオーダーでも豪華なパーツをスペックされる方も多く、せっかく作った見積もりサイトもちょっと機能しなくなってしまいました。。。近々何か手立てを考えると思います。

というわけで、グランボアの自転車づくりも少しづつグレードアップしてきています。

それに見合う製品づくりとサービスに精進してまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

*****

今日の親方。

美山の工房でタスマニアからのお客様のご注文の一台を製作中です。

ホント、オーダーも国際色豊かになりました。

 

つちやはるみ


2024.06.29

七夕セール

【七夕セール】

日時  7月7日(日)12時頃から18時頃まで

いつものとおり、すべての店頭商品が店頭価格から1割引きとなります。

(※工賃、ご予約品、取り寄せ品は対象外です)

 

 

いつもと少し違うのは店頭に並んでいる商品でしょうか。

 

 

お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、只今、店頭にエルスの完成車が数台ございます。また、エルスだけでなく、サンジェやマラストーニなど、それぞれいつもだったら市場に出ることのない博物館級のコンディションのものばかりが店内のメインのスペースを占めています。また、パーツ類もとても珍しい希少なものも入荷しています。今回はそういった貴重なヴィンテージ品も対象となりますので是非是非お見逃しなく。

確かに売りたい方が多い時代ですが、買いたい方にとってもとてもいい時代です。これまででしたら探しても見つからない、手に入らないものが流通しだしましたから。

また、この春の展示会で展示したブラックランドナーも特価にて販売予定です。価格は当日のお楽しみ。他にもいろいろ準備して皆様のお越しをお待ちしていますね。

どうぞ、この七夕が良い縁結びの場になりますように。

 

もちろん、通販セールも予定しています。ご遠方で店頭セールは無理という方はオンラインストアの七夕セールをお待ちください。期間は7月8日月曜日から14日までを予定しています。

とはいえ、ヴィンテージ品はどれも一点限りのものばかりです。どうしても入手したい方はセールを待たずにお買い上げいただくことをお勧めします。オンラインストアにて販売中です。

 

 

 

*****

それと、先日ご紹介しましたランブイエのフロントバッグですが、既存のリクセンカールのサポーターがサイズもぴったりでそのまま使えそうです。ただし、バッグを固定するダボの代わりになるモノが必要なのですが、、、。

 

 

 

サドルバッグ用のVIVAのバッグループを流用してみました。いかがですか?

リクセンカールが使えないかお尋ねくださったSさん、ありがとうございました。これにてバッグ単体でのご注文もお受けいたします。あ、それと、バッグの黄色いマークはRambouilletのロゴだけのシンプルなものに変わる予定です。もう少しシックなイメージになりますよ。

(スミマセン、ランブイエのバッグは七夕までにご用意できません。今回はセール対象外です。)

 

 

つちやはるみ


梅雨を目前に控えて美山はとても気持ちのいいお天気です。

「あー、去年の今頃は北海道ツーリングの真っ最中だったよな。」と仕事をしながら思い返し、今すぐにでもチケットを取って出かけたい衝動に駆られそうです。でも、そこはグッとこらえてこのブログを書いています。今年は既に春に2週間もフランスに出かけたしね。しかも、まだツーリングレポートも完結していない。今はまだロングツーリング自粛期間中です。。。

 

さて、今日は新しいバッグシリーズのご紹介です。

その名も「ランブイエ  2019」。

2019年に参戦したフランスのコンクールマシンが開発の元になったので、アンベール2017に続きコンクールの開催場所を製品名としました。

5年前のちょうど今頃、このバッグの元になるバッグを試作してたんですよね~。なんだかついこの間のような気もしますが、5年もたってしまいました。コロナの時代が無ければもう少し早く形になったかもしれませんが、それはもう、言いっこなし。やはり、その期間は作ってくださるところを見つけるのも難しかったし、細かな打ち合わせだけでなくテストに出かけるのも難しい時代でした。おかげでゆっくり時間をかけてしっかりテストできましたし、納得のいくものになりましたよ。

 

コンクールで試作したバッグ

中々豪快な使われ方です。

 

 

北海道でも。

 

与論島ツーリングでも。

 

 

フランスでもしっかり使い込みました。

 

 

 

で、出来上がったランヴイエシリーズ

全てのバッグとサポーターを合わせても1キロもありません。

走行中は全ての荷物は自転車に持ってもらえますが、輪行時には逆に自転車を含めたすべての荷物を私たちが持たなければなりません。ですので、「軽くて丈夫」がこのシリーズの大きなテーマです。

 

 

 

【フロントバッグ ランブイエ2019】

中身がない状態だとご覧の通りぺったんこです。これは使わない時の収納場所が助かりますね。

 

 

 

「えー、フロントバッグに見えない!」

そんな声が聞こえてきそうですが、自転車に着けるとこのとおり。

 

コーデュラスペクトラナイロン×リップストップナイロン

軍用品やアウトドア用品ではもう、当たり前のように使われている軽くてとても丈夫な生地を採用しています。軽くて丈夫、そう、軽くて丈夫がキーワードです。なので、バッグの形を整えるようなケースはあえて用意しませんでした。その代わり、専用のサポーターでステムに固定し、バッグは荷物を詰めることによって形が整うようになっています。

 

そして、その形は伝統的なバッグとさほど変わりません。

マップケースがあって、マップケースの下にもポケットがあって、バッグの前後左右にもポケットがある。でもね、それぞれの使い勝手に工夫を凝らし、グランボアならではのアイデアをたくさん盛り込みました。

マップケースはちゃんと5万図が収まるサイズで、開閉はベロクロ式です。これは変わらない。でも、マップケース下のポケットは厚さが30mmもあるので、これまでとは比べ物にならない収納力です。ツーリング中に使う頻度の高い携帯や財布の他に、タブレット端末や小型カメラ、エナジーバーなどたっぷり入り、開閉しやすいファスナーで出し入れもスムーズです。PBPなどの長距離ブルべでは走行中にも食事をしようって人もいるそうで、コンクールの課題に盛り込まれていたのです。それで思いついたのがこの形だったわけですが、使ってみると普通のツーリングでもすごく便利! ちょっとしたことでいちいちバッグ本体を開けずに済むので、もう、これがないと困るくらいです。

 

 

 

 

バッグ本体は巾着式にしました。

軽くて丈夫な生地は柔らかくもあり、大き目のスタッフバッグのようにしなやかに開閉できます。本体内部にもハンドル側にスリット式のポケットがあり、大きな袋の中で迷子になりがちな小物の整理に役立ちます。また、本体と前ポケットとの間には、半円形のバッグの底まで拡がるスリットスペースがあり、A4サイズのパンフレットなどを折ることなく収納可能です。実は、これはどうしても欲しかったスペースでした。これだけのことで旅先でのハガキやパンフレットを綺麗に持ち帰ることができるようになるんです。しかも、ここにグランボアのパンフレットくらいの物を入れておくとちょうどバッグの形がスッキリ決まります☆

 

 

 

バッグ前面のポケットはよくある形。

でも、蓋の開閉には強力マグネットを採用しました。薄い生地だから可能なわけですが、使ってみると片手で開閉できてとても便利です。

その蓋の内側には更に薄いパラシュート生地でファスナー式のポケットを作ってもらっています。チケットやパスポートなど、取り出しやすい貴重品スペースとして重宝します。サイドのポケットはスリットタイプですが、薄いパラシュート生地で下の方だけタックを取っています。中身が無いときはぺったんこだけど、物を入れることによってポケットが下の方だけ膨らみ、中のものが飛び出しにくくなる仕組みです。走行中に出たちょっとしたゴミを入れることを想定しています。

 

 

 

 

バッグの後ろ側のポケットは通常の位置に2つあります。ですが、外からでも中身が分かるようにメッシュ生地を使い、開閉はこれまた巾着式です。

 

専用のサポーターは軽くて錆に強いステンレス製です。バッグ本体に縫い付けてあるパラコードとサポーターのダボでしっかり固定します。

 

 

 

サポーターはコの字型でサイドの先端には返しが付いていて走行中にバッグがじわじわずれてしまう事もありません。

 

 

フロントバッグ寸法

バッグ本体 W250×H220×D150
バッグ上蓋 W250×H30×D150

重さ

バッグ本体 193g
ショルダーベルト付   238g
ショルダーベルトとバッグサポーター付  313g

価格

バッグ+ショルダーベルト1本 44,000円
ステンレス製専用サポーター 11,000円

※当分はバッグのみの販売しない予定です。

 

 

 

 

製品は国内製造で一点一点ハンドメイドしていただいてます。少人数でとても丁寧に作ってくださる工房ですが、たくさん入荷することはまずありません。それに専用サポーターもアイズバイシクルの工房でこれまた一点一点製作することになっています。お待たせすることもあるかもしれませんが、どうぞご了承のうえ、余裕をもってご注文下さいますようお願いいたします。

 

まずはフロントバッグから発売開始しますが、次の入荷は8月頃の予定です。

ご希望の方はオンラインストアよりご注文下さい。ご予約で承ります。

また、ランブイエシリーズに使用する生地には撥水性がありますが、縫い目には止水処理をしていません。完全防水ではないことをご理解の上ご使用ください。

 

店頭でサンプルはご覧いただけます。

皆様のご来店お待ち申し上げます。(^^)/

 

つちやはるみ


2024.06.12

パピヨン入荷!

待ちに待ったリムがようやく入荷して参りました!!!

今回もたくさん届きましたが、何とかリムメーカーのご厚意でハト目無しのモデルも少数で作ってくれました。

ですので、パピヨンヴィンテージもご用意することができましたよ。

 

アトリエ長が検品しながら店頭在庫用に整理してくれています。

 

 

これでしばらくは大丈夫。(^^)

お待たせしました!

 

 

つちやはるみ


1 2 3 4 5 6 344

blog

最新記事

Archives

Back Pagetop