夏のセール終了しました。
今回は最初の告知で終了日を間違ってしまっていつもより長いセール期間でした。
日曜日から日曜日までの8日間。
連日たくさんのご利用ありがとうございました。
順番にお届けしますね。
七夕セールのお知らせ
あっという間に梅雨が明け無茶苦茶に暑い夏がやってきています。こんな時はお家で自転車の整備はいかかでしょうか。そんな愛車家のサイクリストのために恒例の七夕セールのお知らせです。
【七夕セール】
7月6日の日曜日は12時頃から18時頃まですべての店頭商品が店頭価格から1割引きとなります。ただし工賃、ご予約品、取り寄せ品は対象外となります。冷たいものを用意してご来店をお待ちしております。
【七夕通販セール】
翌日7日から七夕通販セールも予定しています。ご遠方で店頭セールは無理という方はオンラインストアの七夕セールをご利用ください。7月7日月曜日から13日金曜日までオンライン掲載の商品を10%引きとさせていただきます。
今回は特別この【七夕通販セール】期間ご来店のお客様もお支払いの際に「七夕セール」とおっしゃっていただければ10%引きとなります。
皆様のご利用をお待ちしています。
冬のセール終了しました。
たくさんのご利用ありがとうございました!
順次用意できたものから発送させていただきますね。
プレゼントのカレンダーはお荷物に同梱した方の他に別便でお届けする方もたくさんおられます。その場合は差出人が「株式会社アテナ」となっていますのでご注意くださいませ。緑のビニール封筒で届きます。
今日はいよいよクリスマスイブですね~。
私たちは数日ぶりに美山で過ごしています。美山は雪で埋もれているかと心配していましたが全く積もっていませんでした。でも寒い!CCPさんのナッピングウールのフルフェイスパーカーがとても暖かくて重宝していますよ。
さて、私の次の課題はカタログ製作です。1月25日・26日に開催されるハンドメイドバイシクル展での配布を目標に製作中ですが、もう、すでにむっちゃ焦ってます。親方と拓未君も自転車の準備に集中していますし、相変わらず慌ただしい年末年始になりそうです。というわけで、年賀状でのご挨拶はどなたさまにも失礼させていただきますのでどうぞご了承くださいませ。そして、重ねてのお知らせですが、12月26日から29日と2025年1月4日から10日まではご予約営業期間です。作業とご予約によってお店の営業時間が変わる可能性がありますのでご注意ください。ご来店をご希望の方は必ずご予約をお願いします。
*****
アトリエ最前線
前半分に問題のある古い他社ブランドフレームの作り直し作業中、折角ですのでデモンタ仕様に変更です。
角度を合わせて、、、。
仮付け。
クロモリフレームの良さはこんな時に発揮されます。耐久性も高く、保存状態が良ければ何十年たっていたとしても新品同様のレストアやモディファイが可能です。年内にはフレーム加工を終えて、新年には塗装に出せるんじゃないかな。
それでは、皆様も風邪などひかず健やかにお過ごしくださいネ。
メリークリスマス!
シプレ入荷
大変長らくお待たせしました。
本日、650x32Bタイヤ・シプレが再入荷しました。1か月ほど予定より遅れてしまい、ご迷惑をおかけしました。ちょうどセール期間に間に合い良かったです。ご予約でご注文いただいていた方々も今回はセール価格とさせていただきますね。長らくお待ちいただきましてありがとうございました。
明日からご注文いただいた順で発送させていただきます。
冬のセールもいよいよ今週末までです。
皆様のご利用お待ちしています。
入荷のお知らせ+通販セール
今日の京都は寒かったけどいいお天気。
店頭セールでもあって一日中誰かしらがいらして楽しい一日でした。ご来店下さった皆様、ありがとうございました。なんだかこの日が過ぎるとホント年末感が増すんですよね。でも、明日からまだ通販セール期間が控えています。ちょうどタイミングよくいくつか欠品中の商品が入荷していますよ。
700Cの定番泥除けのフロントが短い方のPJ700や、サンプレ用のシフトケーブルなどもセールに間に合いましたよ。ただ、長らくお待ちいただいてます32Bはまだ入荷がありません。まだかまだかと待ってはいるんですけどね。。スミマセン。
実は今夜はお店の2階で過ごしていて、このブログを書いています。
いつもなら美山に帰るところですが、最近ではこっちで過ごすことも多くなりました。いろいろ理由はあるのですが、少しづつ体も労りつつ作業に集中できる時間も確保しないとね。というのも、元気だった私の両親もいよいよ定期的な見守りが必要になってきていて、親方も私もたいしたことではないのですが、自分たちの事以外の用事が増えてきました。きっと同年代のお客様は同じ境遇の方も多いのかもしれませんね。うまくリフレッシュしながら両立していきたいと思っています。
SNSをされていない方のために最近の納車のご紹介
まずは親方フレームでは2台目のオールメッキ。
1970年代の定番パーツでまとめられたすっきりとしたヴィンテージモデル。素敵ですね。
そして昨日の納車はお客様が持ち込まれた新型ニベックスで組み上げたキャンピング車。
色は光の当たり具合で黒にも青にも紫にも見えるカラスの羽の色を模したクロウブルーです。
輪行で日本を旅したいというオーナーのために輪行のための工夫がいろいろ盛り込まれていますよ。
また来年のカタログやギャラリーページで詳しく解説しますね。
それでは先ほど通販セールも開始しました。
是非、ご利用ください。
私はそろそろ寝ます。おやすみなさい~。