雨模様とパセンティリム
明日6日はタンデム学会。奈良県の宇陀市近郊の桜を愛でるコースを予定していたのですが、天気予報は曇りまたは小雨のあいにくの雨模様となってしまいました。桜も見頃となりまして楽しみにされていた方も多くいらしたかと存じますが、また来年を期して今回は中止とさせていただきます。
今回予定しておりましたコースは川沿いに桜並木がつづく、絶好のお花見コースでしたのでとても残念です。近隣のサイクリストの方はぜひ桜が満開の時に走ってみてください。3月15日のブログでコースを紹介しております。写真は今回参加予定だったS氏から提供していただいたコース途中の桜の写真です。
さて長らく欠品していましたパセンティのブルべリム 650Bと700Cがようやく入荷しました。今回650B700Cのいずれも32Hのみで少量の入荷ですが、ロープロの軽量リムでシルバー仕上げの貴重な存在です。なにせ2023年の10月に発注して、幾度となくメーカーに問い合わせても返事もなく、半分あきらめていたものが昨日ようやく届いたのです。このリム実際に作っているのは台湾のアレックスというメーカーさんで、高品質のリムを供給してくれる良いメーカーです。サンエクシードのリムも作っているのですが、最近MOQ(Minimum Order Quantityの略で、最低発注数量)を大幅に上げたためこうした少量生産のリムについては製造のハードルが高くなってしまっていたのです。とりあえず貴重なリムがとどいて良かったですね。
岐阜羽島サイクルフリーマーケット
そうそう、もうひとつイベント忘れてました。
4月13日(日)開催予定の岐阜羽島サイクルフリーマーケット、アイズバイシクルも出店予定です。
来週末、お天気なら気持ちいいでしょうね。
このイベントはこじんまりしていて、のんびりしていて、だけどカトーサイクルさんや、ヴェロドレーヴェさん、RSA SUNBAGSさん、LINDENさんなど、コアなプロも出店しているイベントです。和気あいあいと楽しくやってますので是非足を延ばしてみてください。
荒天ではさすがに中止だそうですが、少々の雨でも開催予定とのことです。
というわけで4月13日はまたまた臨時休業となります。
イベント続きでご不便をおかけしますがよろしくお願いします。