2006.02.27
再入荷しました。
ルクゾールのバッテリーランプ用アダプター。実は密かな人気商品です。これを使うことによってあのフランス規格のかわいらしいバッテリーランプが市販の単三電池一本で使用できるようになります。電球付4,200円です。
2006.02.22
そろそろ春ですね。
今日は定休日でしたが自転車で市内の用事を済ませがてらポタリング。御所をつっきり、お蕎麦食べたり、ケーキ食べたり。。。あたたかくてホントに気持ちの良い日でした。
それとは別に先日から店長は「カンビオコルサ」のついた自転車に夢中です。休みになると試走させては「あーでもない、こーでもない」と思案、調整しています。なかなか楽しそうなので次は私もチャレンジしてみようかな!
3月のお休み 1,7,8,14,15,16,22,28,29 (赤字は臨時休業です。21日春分の日は営業します。)
2006.02.20
開店前
2006.02.19
昨日のお客様
「The Golden Age of Handbuilt Bicycles」 の編集者Jan HEINE氏のご両親です。たまたまお仕事の関係で京都に滞在中なんですって。息子の依頼でアイズまで来て細々とインタビューして帰られました。
2006.02.11
新入荷
50年以上前の変速機、「カンビオコルサ」用のフレームばかり3台も入荷しました。走りながら一本のレバーで後輪のクィックを弛め、クランクを逆転させ、もう一本のレバーを使ってチェンを動かし変速させるという今となっては考えられない仕組みの変速機です。でも、ちょっと実際に変速させてみたいと思いません?