行商を終えて
台風はすでに北へ遠ざかりましたが、我が家の辺りはどうやら寒気の影響で雨が降り続いています。気温も低く、この秋初めてストーブに火を入れました。いつもより2週間ほど遅いです。
さて、昨日、4泊5日の東京出張から無事戻っています。
あまりに盛り沢山なので何から報告しようかな。。。
イベント出店中のシクロツーリスト編集長、田村さん。
バイシクルショップ玄さんにも初めてお邪魔してきました。
決して大きくないお店ですが、整理整頓が見事でその収納力に驚きました。
きっと、そんな工夫する力が自転車作りにも活かされるんでしょうね。
横尾双輪館さん。
誰もが知ってる東京の老舗名店です。
夕暮れ時、突然お邪魔したにもかかわらず、快く迎えていただき、お土産までいただいてしまいましたよ。ありがとうございました。
夕食はタイ料理。
思いつきの無茶なリクエストにも剛腕コーディネーターTちゃんはすんなり答えてくれます。
気の合う仲間と今夜もビールがすすみ、大変楽しゅうございました。
*****
さて、マルシェ当日。結構早く来たつもりが。。。
我々の車の前には 名古屋のこれまた老舗名店、カトーサイクルの加藤さん。
春同様、奥様と二人で 出店されました。
驚くことに、この東京出張直前にはイタリア本場のレロイカになんと3泊5日で参加し、おまけに35km走ってきたとのこと。
うう、元気すぎる。。。
マルシェにはプロの方も一般の方に紛れてウロウロされています。
こちらは東叡社の山田代表。
納車に持って来たSさんのグランボアヴィンテージモデルと2014年度グランボアセミオーダーモデルを前に長らく2人で話し込んでいました。
さて、こちらは会場で納車させていただいたSさん。
たまたま当日マルシェ主催者のエイ出版さんの企画で「愛車とオーナーさんのフォトセッション」というのがあり、急遽それに参加。
プロのカメラマンによる簡易スタジオ撮影の様子です。
結果はどうだったのかな。良い記念になればいいのですが。
マルシェ後のパーティーも東京ならではのおしゃれな感じで楽しかったです。
お世話くださった方々、ありがとうございました。
来春も楽しみですね。
*****
帰りは静岡御殿場でもう一泊して一仕事。
さらに、京都にたどり着いてからも親方は大介をお伴にその足で今週末に控えているポリージャポンのための自転車の納車で大阪へ。
よく頑張りました!
木曜日から通常営業しますよ。
« 前の記事:京王閣フリーマーケッ…
次の記事:お留守番 »