アイズの独り言

2019.11.26

タンデム学会2019秋

京都でタンデムが解禁になったのをきっかけに始まった「タンデム学会」も今回で8回目となりました。年に2回開催しているので会が進むのも早いです。今回は昨年雨で中止となった琵琶湖北部のマキノ町からメタセコイヤ並木を抜け、静かな湖岸を往復する50キロほどの平坦コース。13台のタンデムとソロが10台。暑いくらいの陽気に恵まれてとても楽しい一日となりました。

 

 

 

紅葉は盛りと言っても良いくらい。

実はこのメタセコイアの並木は知る人ぞ知る観光地になっていて、紅葉や新緑のシーズン中は歩く人や車、観光バスなどで大変混雑しています。その点、自転車なら人や車が入らない脇道を走れるので今回のような紅葉のピークでもその景観を楽しむことができます。きれいでしたねぇ。

 

 

 

 

 

 

並木を離れて知内川沿いのサイクリングロードを行きます。ここは見通しも良いし、車が入れないようになっているので特に走りやすい。

 

 

 

 

いつものベテランペア。この日はK子さんのお誕生日だったとのこと。おめでとうございます。良いお誕生日になりましたか?

 

 

 

今年初参加のHさんペア。千葉から参加してくださいました。

 

 

 

 

いつものY先生はウェアを新調してMさんと。今回、参加車両の一台がメカトラブルでDNFとなってしまったのですが、メンズペアの足を活かして私たちの代わりに車まで走ってサポートしてくださいました。頼りになります。ありがとうございました。

 

 

この日の最高地点、マキノ追坂峠からの下りは唯一交通量の多いところです。下りでスピードも上がるしカーブもある上に大型トラックも横を通る場合があります。琵琶湖への下りはとても気持ちが良いのですが、要注意ポイントです。

 

 

 

ランチタイム。

湖畔でのお弁当が大正解でした。でも、景色を眺めているのか、自転車を眺めているのか。。。ま、どっちでもいいか!

 

 

 

 

こちらは、「こんなイベントあるよ。」とお伝えしたら来日のスケジュールをずらして参加してくださったTimさんとそのお友達のTsuyoshiさん。Tsuyoshiさんは比叡平でビルダーをされていてNHABSにも出展経験があるそうですよ。

ようこそ!ちょっとした自転車版社会見学でしたね。

 

 

 

 

本当にお天気も良く、釣り人もたくさんおられました。

楽しい!と声が聞こえてきそう。

菅浦の須賀神社前。ここで折り返して帰路につきます。

 

 

 

 

画像で参加タンデム紹介!

 

 

 

なんと、Sさんはタンデムを輪行して参加してくださいました。

 

Kさんはご自身でレストアされたエルスのデモンターブルで初参加です。

ほら、こんな風に分割できるんですよ。しかも、1950年代の自転車なのですからすごいですよね。

 

 

 

 

終盤にコースの途中にあるKさんのお勧めで立ち寄ったピーナッツせんべいのお店。

ここで手作りされている素朴なおせんべいはとってもおいしかった。

 

*

*

*

*

*

おまけ。

お猿に気を取られて力の入れ具合を間違ったのか、チェーンをぶち切ってしまいました。もちろん、繋ぎなおして完走しましたけど、みんなに追い付くのに最後の最後に力いっぱい漕ぎましたよ。。。親方の足が攣る直前で追いついて良かった!

 

 

 

あと、こちらはお猿に気を取られて転びかけた人。↓

 

 

 

 

うっきっき。

楽しかったね。

 

 

つちやはるみ

« 前の記事:

次の記事: »

blog

最新記事

Archives

Back Pagetop