お知らせいろいろ
また、雪ですねぇ。
自宅の庭もようやく地べたが見えたと思ったらまた雪に覆われてしまいました。。。
カンビオコルサなどの棒式変速機で遊んだダートの並木もこの通りです。
皆様、暖かくしてお過ごしくださいね。
豪雪地域の方は特にご注意ください。
*
*
*
で、お店はというと、さすがに雪が積もったりは無いですが、チラチラと舞っていて風が冷たい!
体感的にはこっちの方が寒いかも。。。
ですが、今、アイズの店内は熱いんです!
というのも来週はこれ。
去年はオンライン開催だったんですが、今年はいよいよ例年通りに東京の科学技術館での開催が決まっています。しかも、もう、来週末!
グランボアも出展予定で昨日ようやく2本目のフレームがメッキ加工へと進みました。
うーん、間に合うのか?
それより、予定通り開催されるの?
製作中なのは特徴的なエンドを使用した一台。
もし、開催されるとしたら親方はビルダーとしてトークショーにも参加する予定ですのでグランボアとしては久しぶりの盛沢山イベントなのですが。。トークショーではランドナーの魅力について存分にお話しさせていただく予定です。
おっと、YouTubeで配信されるそうです!!
オミクロンがあちこちにいるようですので是非にとは言いにくいのですが、健康で体力に自信のある方、感染予防をしっかりされてご来場くださいませ。
ご来場いただけない方はYouTubeをご覧ください。
*****
【お礼とお詫び】
年始早々、お年賀状をお送りいただきましてありがとうございました。今年はもう、早々に年賀状の準備をあきらめてしまい、どなたさまにもお返事を差し上げておりません。申し訳ありません。。。
お送りいただいた年賀状はどれも楽しく拝見しています。
少し紹介しますと、、。
猫を虎に見立てたユニークなイラストに、緻密な点描の自転車のある風景。
毎月定点撮影された富士山の写真。
力強い虎の版画。
美しい山並みに臨むツーリング中のサイクリストたち。
どれも手の込んだ力作ばかりです。
そして、こちらはお馴染みの橋本画伯からのお年賀状。
凄い~!!!
北海道に行かれていたんですね。
一枚のはがきの中で表現するアイデア一杯の傑作です!
ありがとうございました!
それにしてもまた北海道に行きたくなるわぁ。
« 前の記事:2022 謹賀新年
次の記事:2022 カタログ »