フラミンゴを見に行く旅 第2日
朝9時。トゥールーズ・マタビオ駅前。今日からいよいよ本格的に走り出す。
今回のコースは世界遺産のミディ運河「Canal du Midi 」に沿って走る自転車道を使って地中海に至るコースだ。ミディ運河は17世紀にボルドーのワインをスペインから通行税を徴収されるジブラルタル海峡を経ずしてイタリアへ運ぶために造られた。トゥールーズから地中海までの240kmの起伏の多い地形を100超える水門を設けて船の通行を可能にしている。ただ最高地点の標高は200mほどしかないので運河に沿って走ればきついのぼりはない。
本日の予定は75km先のカステルノーダリ「Castelnaudary」である。駅前にもミディ運河は流れているのだが、時間に余裕がありそうなのでちょっと市内を散策することにした。まずは市役所前の広場へとハンドルを向け走り出す。
立派な市役所である。中には名画が展示されていてさながら美術館の様とのこと。たださすがに絵画鑑賞の時間は取れそうもない。ちょっとだけ市内の取引先のお店にも立ち寄ってみる。
昨晩のレストランでイデアルのフレッド氏から強く勧められたポンヌフ 「Pont Neuf 」からスタートすることにした。 パリにも同名の橋があるがパリと同時期の17世紀にできた橋で、大西洋とそそぐガロンヌ川にかかっている。ミディ運河はこのガロンヌ川とつながっていることによってボルドーのワインを地中海へと運ぶことが出来たのだ。
ミディ運河に向かう。広い路面電車道を通ってトゥールーズの大学前まで来てトイレがあったので立ち止まっているとお嬢さん方に声をかけられた。とてもきれいな自転車ね。と
写真を撮っても良いかと尋ねられ、どうぞと答えて色々説明してあげた。うれしかった。
公園のような大きなロータリーを経てようやく運河沿いの道に入ることが出来た。
郊外へ向かって続く運河には大小の舟が停泊していて、永いこと停泊していているように見える舟も多い。幾隻の舟のからは煙が立ち上っていてどうやら住居代わりに使われているようだ。
大木となった並木が延々と続いている。
もうお昼を過ぎているのに延々と運河の並木は続く。今はシーズンオフで本当にひと気がない。当然運河沿いに点在する施設もほとんど閉まっていた。昼食をとれる場所を捜していると運河対岸の道路脇に車がたくさん留まったレストランを発見。1kmほど先の橋を渡ればたどり着けそうだった。
おそらく地元の人が利用するレストランであろうと見当をつけて恐る恐るドアを開けると手招きする人がいる。ここのオーナーさんのようである。大勢のお客さんで賑わっていてフランスでは珍しいタコ料理の昼食をとることが出来た。
この運河沿いの自転車道はもともと帆以外の動力の無かった時代に馬などを使って船を引っぱって動かすために作られた道とのことである。数kmおきに高低差を補うための水門が現れる。そこでは僅かに道がのぼりになるが全く苦にはならないのだが、水門はいくつもいくつも現れる。しかしそのうちに今回のピークは越えてしまった。
シーズンオフの運河はあちこちで護岸工事が行われている。そのため運河沿いの道には機材の運搬のための車両や重機が入って荒れた個所があった。
昨夜の雨で泥道となったこの道でトラブルが起きた。その荒れた路面を無理くり走っていてサイドバッグがキャリアから外れて泥除けを巻き込んだのだった。このサイドバッグは現在開発中の軽量バッグのプロトタイプで、今回のトラブルを踏まえての更なる改良を重ねることになった。
直ぐに泥道からは脱出できたので、泥除けを取り外して修理を試みた。ER輪行用の泥除け取り付けなので容易に泥除けをはずす事はできた。
手ごろな大きさの太めの枝を拾ってきて泥除けの裏から押し出すようにして少しずつ直していく。さいわい大きな亀裂はなくタイヤとのクリアランスが出せるところまで戻った。なんとかこれで走り続けられるようにはなった。
運河の干上がった工事区間にはたびたび出くわした。工事区間の入口に迂回路の指示があれば安全を期してその道を選んだ。
迂回路をたどると一段上がった丘に導かれたりするのであるが、そこにはひろびろとした牧草地だったりする。
宿に着いてから跳ね泥を浴びた自転車を整備していると日はとっぷりと暮れてしまった。夕食のため人気のない街の夜道をレストランまで歩く。目指すはこの地方の名物料理のカスレ「Cassoulet」インゲン豆と鴨の煮込み料理である。
夜の運河は寂しげだ。でも豆でおなかは満たされた。これで明日も走れる。
« 前の記事:フラミンゴを見に行く…
次の記事:パピヨン入荷! »
最新記事
- GrandBois Saddle Bag “Rambouillet”(2024.11.01)
- Japan Bike Technique in Bike & Camp Kanto24(2024.10.26)
- 岐阜羽島でフリマです。(2024.10.25)
- 2024アイズラリー開催のご案内(2024.10.20)
- 秋のイベントいろいろお誘い(2024.10.07)
- フラミンゴを見に行く旅 第5日とエピローグ(2024.09.21)
- 決算セール第二弾!(2024.09.18)
- 決算セール第一弾!(2024.09.16)
- お知らせいろいろ(2024.09.09)
- フラミンゴを見に行く旅 第4日(2024.08.20)