2008.10.20
POLY JAPON 2008
数ある名車が集まるなかで、今回特に目を引いたのがこちらの子供車。すべてお父さんであるKさんの手作りです。技術と愛情が一杯詰まったとびきりの一台。見た目もすっきりしていて個人的にはこれが今回のベストバイクかな。
2008.10.20
POLY JAPON 2008
2008.10.20
POLY JAPON 2008 -赤-
今年のテーマ部門のテーマは「赤」でした。だからといって実際のところ真っ赤な自転車が登場するとは思っていませんでした。ところがどっこい、出品車はすべて赤い自転車。黒のポーターで参戦したアイズは惨敗でした。とほほ。
優勝者は店長の大学の先輩にあたるU野さん。ここまで真っ赤だと文句のつけようがございません。
2008.10.20
POLY JAPON 2008-進化するレストア-
今年のレストア部門優勝のY先生。出品車はイギリス車の「Bates-ベイツ」と「Selbach-セルバッハ」。どちらも戦前のモデルだそうですがとても斬新なデザインが目を引きます。フルレストアを施したベイツと、あえて過ごしてきた時間を感じさせるレストアにとどめたセルバッハ。その見せ方がお見事でした。
アイズの今回の出品車もまさにその点がテーマ。車体をただきれいにするのでなく、当時の雰囲気をいかに復元させるか、できることをあえてやらないレストアに取り組みました。名付けて「ミュージアムコンディション」。詳細はギャラリーに掲載しますね。
2008.10.17
またまたお休みでスミマセン。
明日、明後日は長野で開催される「ポリージャポン」にてお休みです。去年は一台もエントリーできなかったので今年はなんとか・・・と、今もなお奮闘中です。
でも、カッコいい一台になりそうです。詳細はポリーの後で。