2009.09.12
Col du Petit St.Bernard 19
景色は良いのですが、こうも見通しが良すぎると吸い込まれそうで怖い。しかも右側通行なので8kmほどは谷側を下らなければなりません。。
帰国してから今年のツールのビデオを見直していると、フォイクトがひどい落車をしたのがちょうどこの辺りだったようです。
2009.09.12
Col du Petit St.Bernard 20
フランス語で「プティサンベルナール峠」と聞いていても少しもイメージできなかったのですが、上ってみて初めて「あ、セントバーナード犬のことだったんだ。」と解りました。峠の名前の由来となった聖人が聖ベルナール、そこで山岳救助犬の育成訓練が行われ、誕生したのがセントバーナード犬だったようです。あののっそりした犬が雪山をブランデーの樽を首にぶら下げて遭難者を助けに行くのです。やっぱり犬も人も適材適所ではじめて力が発揮できるものですね。
ちなみに今回上った峠は「プティ(小さい)」の方でしたがスイスとイタリアにまたがって「グラン(大きい)サンベルナール峠」2473mがあります。
2009.09.12
Col du Petit St.Bernard 21
2009.09.12
Col du Petit St.Bernard 22
車を置いたAIME(エイム)の町まで戻る途中、たくさんの人が水遊びを楽しんでました。うらやましい。私ももう少し元気が残っていれば一泳ぎしたかった。でも、この日はちょっとバテました。。。
この日の走行距離は94km、総アップは1,600m。頑張りました。
2009.09.06
Col de la Madeleine 1
トレッキングの翌日はマドレーヌ峠に挑みました。話の中でエルネストの好きな峠の話になって、それがこれから上るマドレーヌ峠でした。それはぜひ上ってみないと。ね。
この日は借りているコテージから自転車で出発です。