アイズの独り言

2017.07.15

コンクールマシン参戦記 本戦1日目

6月30日 コンクール2日目

朝2起床、4時のスタートに間に合うよう出発し、前の日に車検をした倉庫へと向かう。未だ暗い中、たくさんの人が既に集まっています。この日は事前に登録したチームメイトたちも走る事ができるので参加チームの人数よりも多くのライダーが準備に集中しています。グランボアチームからはチョコとUさんの2名が参加しました。

パイロットたちはそれぞれ緊張した面持ちで自転車のチェックをしたり、ライトのチェックをしたり、GPSを合わせたり。

試走をして、ある程度ルートを把握している2人はこの後の一日が過酷なものになることは既に分かっています。先日、問い合わせたルートはどうなっているんだろうか。。初めてのフランスで暗いうちからのスタート。ちゃんと完走できるだろうか。パンクや機材トラブルにちゃんと対応できるだろうか。不安でいっぱいだったと思います。

そんな中、スタートは予定通り始まり、2分おきにコンクールマシンのパイロットたちから2人づつ暗闇に消えていきました。

 

チョコはペアとなったパイロットと何だか談笑しながら和やかにスタート。

こちらはチームメイトで参加のUさん。少し硬い感じ。

無事スタートを見届け、私たちは次のポイントまで車で先回りです。

*

*

ここで最初にお見せした走行予定ルートをもう一度ご覧下さい。

私たちが最初に待っていたポイントは23-24キロ地点のD996から分岐するところ。向かいの小山の中腹あたりからやってくるライダーたちのヘッドライトがちらちら見えます。

最初に暗闇から現れたのはこの3人でした。

 

そして、ポツポツとライダーたちが通過していきます。明るく見えますが、まだ牛たちも起き出す前です。私たちがしゃべってたりするとちょっと迷惑そうな顔でこっちを見てるんですよ。

 こちらは昨年の優勝チームVictor Cycles。

 

空が白々と明るくなった頃、チョコがやってきました。相変わらずニコニコしてますねー。元気そうです。

「暗くて最初のダートでパンクしちゃいました。あとボトル1個飛んでっちゃいました。。。」

おぉ、序盤から大丈夫ですかね。。。

 

こちらは小さな集団となってやってきました。先頭の白いウエアの方はFee du Velo の女性のビルダーさん。自身3本目となるフレームを組上げて自らパイロットとなり参加されています。かわいくて、カッコ良い方でしたよ。

 

 

そして、Uさん。チョコから少し遅れてやってきました。

「いやー。皆、パンクしていたおかげでいくらか追い抜けたよ。」と。

ちょっとキツそうですがUさん自身はパンクは無かったようです。それにしても後から聞くとこの序盤の暗闇のダートのセクションで多くの自転車がパンクしてしまったようです。チューブレスでパンクして大変な目にあったライダーもいたと聞きました。50キロ走るのに5時間かかったとか、この日の難関は序盤にあったようです。

 

Uさんは60歳+α。古くからのお客様で、チョコのブルベの記事を目にされてブルベに興味を持たれたんです。このコンクールにグランボアが参戦すると聞いて即「同行したい!」と強く希望され、ご一緒することとなりました。そして、どうせ行くんだったら走ったほうが良いでしょう、と、このチームメイトの枠があることを知った親方がUさんにお勧めしたんです。2日間で400km近く走ると聞いて最初は驚かれたUさんでしたが、お仕事の合間を縫って練習され、体も絞られて、この日に臨まれました。結果、十分距離はこなせるようにならたのですが、こんなにダートが多いとは。。。ダートはあまり経験がありません。なんとかマイペースででも走り遂げられますように!

*

*

ところが、Uさんが通過するのを見届けて次のポイントへ移動する途中、道中にあるアンベールでの我が家に立ち寄っている時に電話が入ったのです。

「良くない知らせです。」と電話の応対をしてくださったKさんはUさんがダートで転倒されて救急車で搬送されたそうだと私たちに告げました。

コーヒーでも飲んで一服しようとしていた私たちは慌ててまた車中に戻り、知らされた場所に向かいました。今はほんと便利ですね。場所を知らせるのに地図情報がGPSを通して送れますから辺鄙な場所でもとても正確に相手の居場所がわかります。ですが、土地勘がない私たちは大きめの車でなかなかうまくたどり着けません。結局1時間ほどを費やしてたどり着いた場所には救急車が2台と7-8名ほどの救急隊員、そして、レース中にもかかわらず付き添ってくれていたグルノーブルのショップ、Edel bike のパイロットとそのチームメイトが待機していてくれたのです。私たちに連絡してくれたのも彼らでした。私たちが到着したのを確認してすぐにレースに復帰していきましたが、レース中にもかかわらず付き添っていてくれた彼らにはホント感謝です。

そして、Uさんはというと搬送されずに待っていたという事は重症ではなさそうです。ひとまずホッとしました。救急車でアンベール唯一の病院に向かい、私たちは後を追いました。

検査の結果、骨折などはなく、肩~肩甲骨部にかけての打撲でした。それに、幸いなことに自転車もほぼ無傷だったのです。

「いやー。レントゲンのお姉さん、かわいかったなぁ。連絡先聞いとけばよかった。」なんて冗談を言っておられましたが、心も体もかなり痛かったことと思います。ダートの下りで前輪がバーストしてしまい、飛ばされてしまったそうです。スピードも出ていたようなので大怪我にならなくてホント良かった。疲れていたのと、試走ではまったくパンクしなかったので少し油断されたのかもしれません。

 

*****

ところで、フランスで救急車呼ぶと治療費はどうなるんだろ。。

フランスでは救急車は現場で処置が出来るドクターが同行する救急車を呼ぶと10万円程度請求されるそうですが、それ以外は基本的に無料だそうです。外国人の場合はパスポートの提示を求められ、今回のケースは恐らく検査と診察の費用が1月後くらいに本人宛に請求がいくとの事。お薬は痛み止めと筋肉の緊張をほぐす塗り薬が12日分ほど処方され、院外薬局で2000円弱ほどでした。海外で医者にかかるとすごい額の請求が来る話は良く聞く話ですが、今回はそれほどでもないようです。

*****

 

診察を終え、お薬をもらってUさんを家まで届け、サポートに復帰したのがお昼ごろだったと思います。先頭は一体どこにいるのでしょう。チョコは? コースは牧場の中や森の中、峠の尾根伝いのダートなど、車でトレースできない道ばかりです。走り始めて8時間以上が経過していることを考え、170km地点あたりで昼食をとりながらしばらく待っていましたがコンクール関係の人と出会えません。

来たら撮影しようと待ち構えていたのですが。。。

 

 

 

おかしいなぁ。遅れてるのかな。。

120km地点の第3チェックポイントのパン屋さんへ行ってみることにしました。すると、それらしき人たちがチラホラまだこの地点をまだ走っています。パン屋さんで聞いてみると、

「プティジャポネは随分早く通過したわよ。(仏語)」とのこと。

あー。完全に行き違ってしまいました。とりあえずもう、ゴールに行ってみよう。

 

 

 

誰も到着していないゴールで待っていると親方の携帯が鳴りました。いやな感じ。こんなときの電話は大抵悪い知らせです。1日に2度は最悪だ。

 

電話の相手はチョコでした。

「ゴールまであと18kmの地点でリアメカが壊れてしまいました。。。」

*

*

*

確かに悪い知らせではありましたが、チョコが見つかったのと、怪我をしたわけではない連絡で皆ホッとしました。駆けつけてみると、

リアメカが完全にもぎ取られてしまった自転車としょんぼりしたチョコが待っていました。。巻きこんでしまったのでしょうか。。。ステーも大きく曲がっていますが、こちらは修正すれば何とかなりそうです。それに、あと残りの18kmは下りベースのほぼ平坦なのは来る道中に確認済みです。。

親方 「リアメカ外してシングルにするぞ。」

チョコ 「でも、チェーン切が。。」

一応、ルールでは競技中は申告した工具しか使う事ができません。しかもパイロット本人が修理に当たる必要があります。

大介店長がした事があるとの事で、平らな石と2.5mmの六角でチェーンのピンを外そうともしましたが、チェーンが壊れたのではどうしようもありません。仕方なく、ポケットのチェーン切をチョコの足元に誰とも無く置きました。チョコはそれを使ってチェーンを繋ぎなおし、コースに復帰することとなりました。

 

*****

厳密に言えばこの時点で我々はリタイアなのですが、結果は1日目は7位と順位がついていました。それに、この日終わってからも修理、交換が認められ、2日目も走る事が許されました。何度も書きますが、コース上はサポート車がトレースすることは難しく、パイロットたちがどんな風に走っていたのか確認する事ができませんでした。チェックポイントでなくした水の補給を受けたり、スタッフの方から工具使うかと聞かれたり、割とゆるーい感じでルールの運営がされていたようです。コースにしてもショートカットしようと思えば出来る箇所はいくつもあり、抜かれた覚えの無い人が前にいたりなんてこともあったとか。

今回は特に予想以上の厳しいコースにトラブルが相次いでいました。後半の峠ひとつ分は早々にキャンセルとなったのですが、16時前後で170km地点にいる人もいれば未だ120km地点にいる人もいる状態。苦肉の策でしょうが、最終的には時間がかかりすぎていることを理由にそれぞれがいる場所からショートカットしてゴールまで帰ってくるようにと指示が出ていました。そして、それによる順位や平均速度が変わったとしてもペナルティは課さないとの通達です。????

*****

 

何はともあれ、リタイアを覚悟していたチョコ君はまた走れる事が分かると水を得た魚のようです。しばしチョコ君のカッコいい姿をご覧下さい。

ゴールは17時15分くらい。

集まっている人たちはゴールした人もいれば途中リタイアの人もいるようです。途中、Uさんを助けてくれたEdel bike のパイロットの姿も見えますが、リタイアしてしまったようですね。ただでさえきついコースなのに気温も上がらず途中雨が降ったりしていましたから。

下はチョコが実際にこの日走ったログです。

道に迷ったあともありますが、忠実に予定コースをトレースしているのが分かっていただけると思います。チョコは190km地点の最終チェックポイントで最短コースでゴールするよう言われたそうです。

実際に走ったチョコのレポートはまた後日。

すごい長編になりますね。

#concoursdemachines2017

つちやはるみ

« 前の記事:

次の記事: »

blog

最新記事

Archives

Back Pagetop