アイズの独り言

2021.07.30

いろいろ入荷!

在庫を切らしてしまったフランス型ランドナーバーが昨日入荷して参りました!!

このハンドルも8月以降は税込みで7,700円となる予定です。ギリギリですが、明日迄でしたら値上げ前にお買い上げいただけます。あと、イデアルのサドルも入荷がありました。ただし、スチールベースのナチュラルカラー/スタンダードモデルはご予約で完売しています。他はチタンベースも含めまして今ならすべて僅かづつではございますが在庫ございます。こちらは価格は変わりませんがすぐに在庫がなくなってしまいます。

また、ベルトゥサイクルからも先ほど連絡がありましたので近々入荷がある予定ですよ!

 

フランスのメーカーはこの後、夏のバカンスに入ります。

いいですねぇ。

 

つちやはるみ


3回目の「ランドナーで峠へ」は京都を離れ、岐阜県と福井県の境にある冠山峠を紹介します。

※今回紹介するのは3年前の2018年来訪時のものです。


冠山峠は岐阜県揖斐郡揖斐川町と福井県今立郡池田町の境に位置する標高1050mの峠で林道冠山線の最高地点になります。

現在、林道冠山線は国道417号線の不通区間を結ぶ林道として車両が行き来していますが、峠の下にトンネルを整備中で2023年には開通する見通しだそうです。↓
岐阜新聞【冠山峠道路、23年に開通見通し】 

 

堀越峠のように何度も峠に通ってこの記事を書けたらよかったのですが今回は3年前に来訪したときの写真と記憶を基に紹介していきます。

 

.
.
.

 

2018年9月

京都市内の最寄り駅から始発輪行

京都からツーリングのスタート地点大垣駅までは輪行で移動します。最寄り駅に着いて10分ほどでパッキングを済ませ輪行袋を担いでホームへ上がります。駅に人は少なく、電車内も空いているので早朝は輪行がしやすいです。
グランボアのセミオーダーランドナーTypeER等で採用されている前後泥除けを外す輪行方式ならロードバイクと同様の手順で写真のような縦型輪行が可能です。慣れれば10分ほどで輪行出来るので余裕を持って改札を通れます。

オーストリッチSL-100輪行袋に収納

3年前はまだウルトラSL-100が無かったのでSL-100を使っていました。最軽量、最小収納サイズのウルトラSL-100に比べると少し嵩張りますがそれでも当時は最小クラスの輪行袋でした。
今はウルトラSL-100を愛用中。輪行作業に慣れていればとてもコンパクトで軽量なのでおすすめです。
一泊二日で宿に泊まるツーリングなので荷物はフロントバッグのみ。荷物が少ないと走りが軽やかで輪行も楽です。

 

 

JR大垣駅が今回のスタート地点

始発の電車に乗って普通電車で京都から約2時間、JR大垣駅で輪行を解除して名古屋から来た友人と合流しました。

今回の計画は2日間。
初日は大垣駅-徳山ダム-冠山峠-越前大野の約130㎞。
二日目は越前大野-国道157号線温見峠-岐阜駅ゴールの約110㎞。
距離だけみればハードではないのですが初日は冠山峠、二日目は温見峠を越えるので走りごたえのある行程です。コンビニエンスストアはおろか商店や自販機もまばらな人里離れた岐阜と福井の山奥を走るので補給は多めに持ちました。

 

揖斐川沿いを北上する

大垣を出発して約1時間、序盤はこれから向かう山奥と対極的な市街地でしたが揖斐川沿いを走り始めると緑豊かな景色に変わっていきます。それでも国道417号線は車が頻繁に通るのでなるべく避けるようにルートをとりました。
川沿いに国道が通っている場合、写真のような対岸の道路は集落を結ぶ生活道路で道幅が狭く交通量が少ないパターンが多いです。

 

徳山ダムに到着!

途中、道の駅に寄ったりしながら緩やかに上り続けて徳山ダムに到着。
大きさが写真で伝えられないのがもどかしいですが、巨大なダムが山中に設置されている景色は壮観です。

ダム到着までに前輪が2回パンク

実はこの時履いていたタイヤは1週間前の米原600㎞ブルべ終盤にサイドカットしてタイヤブートで応急処置した傷物。応急処置したタイヤをそのまま使い続けていたのでタイヤブートと軽量チューブが擦れてパンクしてしまいました。
サイドカットをタイヤブートで応急処置したタイヤがどのくらい使えるのか試したかったのでそのままにしていたのですが、タイヤより先にチューブが負けてしまいました。

2回目のパンク修理の時にタイヤブートが原因と判明したので携行してきた新品タイヤに交換。大垣駅の写真では前後ともタイヤサイドが汚れていますが、徳山ダム以降は前タイヤだけ新品です。
やはりタイヤブートはあくまでも応急処置。サイドカットを塞いでとりあえず走れるからといって長い距離を使い続けるのは良くありませんでした。これはタイヤブートが悪いのではなく、予め交換しておくべきタイヤブートで応急処置したタイヤを僕が使い続けたのが原因なので悪しからず!
パークツールのタイヤブートはクレジットカードほどの大きさなのでお財布に忍ばせておくと役立つときがありますよ。

 

徳山ダムのダムカードと静かな徳山湖

徳山ダムの管理事務所でダムカードを貰いました。このダムカード、全国のダムの管理事務所に行けば無料で貰えるもので、時期によってデザインが変わったりするのでコレクション性が高いですね。

この静かな徳山湖の下にはダム建設に伴い廃村となった旧揖斐郡徳山村の集落が沈んでいます。
訪れた際は知らなかったのですが、この徳山ダム建設に伴い廃村になった徳山村を舞台にした神山征二郎監督の映画「ふるさと」(1983年)で当時の様子が描かれています。映画本編もとても面白いのですが、40年近く前の徳山村の風景を映像として見ることが出来るので徳山ダムを訪れる際は視聴されることをお勧めします。

 

徳山湖に架かるのは国道417号線

徳山ダムから林道冠山線の入り口までは徳山湖沿いを国道417号線の終点まで走っていきます。等高線に沿った道ではなく、写真のように橋とトンネルでバイパスしています。

 

徳山会館のレストランで提供されているダムカレー

大垣駅を出発して市街地を抜けてからは道の駅が途中にあるくらいで徳山湖を過ぎると福井県側を下り終えるまで補給は全く出来ません。
徳山会館という旧徳山村の資料展示などがされている施設にレストランが併設されているので昼食を摂りました。選んだメニューはダム近くの道の駅で定番のダムカレー!徳山ダムのように貯水量日本一なカレーの量ではありませんでしたが、こんな山奥で快適に食事が出来ることに感謝です。
ちなみにこの盛り付けは徳山ダムから流れ出る風景を再現しているとメニュー表に書いてあった記憶があります。もう3年前のことなので最新版徳山ダムカレーを食べに行きたいところです。

 

徳山湖にかかる橋、トンネルの名称一覧

徳山湖にかかる橋、トンネルの名称は旧徳山村の地名などをもとにつけられています。こちらの看板はその一覧で、各名称ごとにQRコードが用意されていて読み取ると名称の由来が分かるようになっています。

この時は冠山峠に早く行きたかったので写真だけ取ってさっさと進んでしまいました。

 

 

国道417号線冠山峠道路の工事現場

連続する橋とトンネルを走って国道417号線の終点に到着。国道のトンネルはまだ工事中なのでこの先は国道417号線の不通区間をつないでいる林道冠山線を走ります。

 

冠山峠道路開通の効果などが説明されています。

冠山峠道路が開通すると岐阜県揖斐川町と福井県池田町の所要時間は4時間10分かかっていたのが40分に短縮されるそうです。これだけ時間距離が近くなるのは地域にとって大きな変化ですね。
新しい道が開通すると心配になるのが林道冠山線ですが、この林道は冠山登山のアクセスルートでもあるので観光需要があり、廃道になる心配は少ないと思います。

 

林道冠山線を登る

特筆するほど道は荒れていませんが、写真のように砂利が路面に流れ出ていたりするのが林道らしい光景です。

 

 

登りの途中、才の沢峠

少し登ったところで林道冠山線から林道塚線への分岐があります。左側が林道塚線で高倉峠へ続いています。この時は全面通行止めでした。高倉峠も行ってみたい峠の一つです。
ちなみにこの分岐には才の沢峠という名前があります。

緩やかな勾配が峠まで続く

 

冠山を背に峠へ登っていく。

 

峠付近から徳山湖を望む

峠近くからは徳山湖が小さく見えます。随分山奥まで来ました。
映画「ふるさと」では祖父と孫が二人で徳山村から長者ヶ淵という秘境へアマゴ釣りに行くのですがこの辺りなのでしょうか。

 

標高1050m 冠山峠

冠山峠に到着しました。峠には立派な石碑が立っています。この写真には写っていませんが特徴的な形の冠山も見えます。

 

冠山峠福井県側のゲート

冠山峠は冠山への登山口としても使われているようで車が数台止まっていました。写真右端に写っているのが冠山です。

 

林道冠山線福井県側を下る

峠での休憩と記念撮影もほどほどに福井県側を下っていきます。
1日目のゴールは約50㎞先の越前大野。のんびりしていると日が暮れてしまいます。福井県側の下りも途中までは国道ではなく林道なのでガードレールは整備されていません。ガードレールがあれば安全かと言うとそうではないのですが、万が一コーナーを飛び出してしまうと遮る物は無く崖下に真っ逆さま。普段よりも自転車のコントロールに気を使いながら下ります。

福井県側のダイナミックな下り

 

林道冠山線を下る友人

 

先程の撮影場所を見上げる

あっという間に先程上から撮影していた場所まで下ってきました。この時履いていたタイヤはフロントが650×38BエキュルイユEL、リアが650×36BリエールSTD。前述の通り徳山ダム手前でフロントタイヤを交換しているので前後が違うタイヤになっていますが幅広でしなやかなタイヤは安心して林道の下り区間を走ることが出来ます。

 

 

越前大野を目指して国道を走る

下りの途中で林道冠山線から国道417号線に道が切り替わり、さらに下っていくと国道476号線に合流します。越前大野まで淡々と走り続けたのでこれといったものはありませんでしたが、人里離れた山奥を走っていたので車が走っていることにホッとしました。

越前大野に到着したのは日没後。

越前大野到着前に日が暮れました。大野の市街地が近づくとライトアップされた大野城が迎えてくれました。
駅近くの民宿に投宿し近所の居酒屋に行って夕食を楽しみました。

明日はここ越前大野から国道157号線温見峠を通って岐阜に戻ります。
「落ちたら死ぬ!」の看板で有名な酷道ですがその実態は如何程でしょうか。

 

 

初日のツーリングコースはこちら。


大垣駅-冠山峠-越前大野

僕たちが大垣駅を出発したのが午前10時と少し遅かったので越前大野に着く頃には日が暮れましたが、出発時刻を早めれば行程にゆとりをもって楽しめるはずです。
徳山ダムから池田町の間は補給できる場所が無いので補給食や水は多めに携行してください。
徳山ダム周辺を訪れる際は映画「ふるさと」を観ることをおすすめします!

 

来月の「ランドナーで峠へ」はこの岐阜福井ツーリングの続きとして温見峠を紹介します。

 

輪行がしやすいグランボアのランドナーで1泊ツーリングに出かけてみませんか?
ランドナーや輪行サイクリングにご興味がある方、どんなことでも構いません。
アイズバイシクルまで是非ご相談ください!

まえの


2021.07.15

新入荷

もうすぐ入荷するよ~と先日お知らせしましたものが早速いくつか入荷して参りました!

 

しばらく欠品してしまってご不便をおかけしてしまっていた650B/32Hのリムと、新しいカタログ。

カタログは予定より少し早めに届いたんですが、仕上がりは淡い色の表紙の裏に使った写真が影となって表に出てしまった。。ちょっと残念。。。(言い訳) でもまあ、いつも何かしら失敗してるからね。。。リムはいつものようによーく光っていますよ!

ご予約いただいていた方にはご連絡入れていますのでメールのチェックをお願いします。カタログ請求いただいていた方々には本日クロネコヤマトのDM便でお送りしました。

お待たせしました!

 

 

 

あと、こちら。

入荷するとあっという間になくなってしまうTAのナローワイドリングが入荷しました。少し多めに入れたので今回はしばらくは大丈夫かな??

 

只今京都は雷と豪雨に見舞われています。

すごい雨!

 

 

いろいろと油断ならないことが多いですけど頑張りましょう!

 

つちやはるみ


長梅雨の終盤、各地でとんでもない被害が出たりしていますが、皆様ご無事でしょうか?

コロナにしろ、鉄砲水にしろ、熱中症にしろ、いつ自分の身に災難が起きてもおかしくない時代の最中、2週間後にはオリンピックが開かれようとしています。オリンピックだけじゃなく、世界を見渡せばツールは今真っ最中だし、アメリカでは大谷選手が大活躍。今まで大リーグなんて全く興味はなかったのですが、今年は一人の選手が大いにその場を沸かせていて、彼の活躍を毎日楽しみにしています。来週も再来週も今月はずっとテレビにくぎ付けなんだろうな。

ただ、良い面でも悪い面でも世界は何らかの記録更新に溢れていて家にいても心が休まる暇がありません。そろそろ旅に出たいなぁ。。。親方もようやく一回目のワクチン接種が終わり、製作の傍らツーリングプランばかり組んで夢想しています。

皆さまはこの夏どんな風に過ごされるのでしょう。

 

さて、取り組んでいた今年のパンフレットの製作が昨夜ようやく終わりました!!!

今朝、印刷所にデーターを渡すことができたので来週末あたりからご希望の方には配布ができると思います。カタログのみご希望の方は送料込みで200円となります。通販や店頭ではご希望の方には無料でお渡します。

 

 

そして、残念なお知らせが。。。

ドロヨケやハンドル、リム、ブレーキ、多くのものが値上げの対象となってしまいました。。。納期の遅れだけでなく、流通コストや製造原価の値上がりはほとんどの商品にあり、長年価格を据え置いていた商品を直撃しました。大変残念なお知らせで申し訳ないのですが、新価格は8月1日より更新させていただく予定です。7月中は旧価格のままですのでご入用の方は7月中にお買い求めください。ショップの方にはご予約分は旧価格にてお出しいたしますが、次のご注文分は新価格となります。どうぞよろしくお願いします。ただ、消耗品のタイヤやチューブの価格はなんとか据え置きました。慌てなくて大丈夫です。

 

良いお知らせもあります。

長らく欠品してました細身のタイヤ23C32Bのスタンダードモデルが再入荷しました!

太めのタイヤが人気の昨今、650Bと700Cのグランボアのタイヤではいずれも最細のモデルになります。この後、フランスのアレックスサンジェにも送る予定なんですよ。細いの好きな方、お待たせしました! あと、リムも32Hのパピヨンは来週中にも入荷する見込みです。クランクや泥除け、ハンドルなどはまだもう少しかかりそうです。

 

 

 

来週からは暑くなりそうですね。

ワクチンが済んだと言ってもこの夏はまだ家で過ごさねばなりません。

水分補給をこまめにして熱中症対策もお忘れなく!

 

 

つちやはるみ


アイズバイシクル推薦のメーカーランドナーモデル「アラヤツーリスト」が数台入荷しました。今年に入ってすぐに在庫がなくなって、あらたにランドナーに興味をお持ちいただいた方にとってはとても残念なことになっていましたが、今回ほんとにわずかながら入荷しています。また訳あり品のためとてもお買い得な価格となっております。ご興味のある方はショッピングサイトよりご注文下さい。同時に「アラヤランドナー」も500mmのグリーンが1台だけですがございます。こちらは直接お問い合わせ下さい。

 

親方


blog

最新記事

Archives

Back Pagetop