2023.04.06
新モデル -Route Forestiere-
台湾出張で少し間が空いてしまいました。
「春の島旅、与論島編」も書こうと思っていいるのですが、なかなか時間が取れずにいます。。。
でも、その前にお知らせを一つ。
一部の方々には3月末に発売開始とお伝えしていたグランボアの新しいタイヤですが、少々生産が遅れています。先日も工場までお邪魔してメーカーであるパナレーサーさんと最終の話を進めてきました。楽しみにされている方には大変申し訳ありませんが、もう少しだけお待ちいただけますようお願いいたします。
で、名前が正式に決まりました。
Route Forestiere – ルートフォレスティエール
日本語にすると「林道」。
直球ストレートな名前なのでイメージしやすいとフランスの友人からも好評です。
2019年のコンクールマシンで試作をしてからほぼ4年。グランベルキングで採用されているアンチフラットケージングをグランボアのエキストラレジェに組み入れた、パナレーサーさんのラインナップにもまだない組み合わせのモデルです。コロナやいろいろな事情でプロジェクトが進まない間、私もこの試作タイヤを実質2年以上使用してきまたしたが、一度もパンクせず、今も使い続けられているってかなりすごいタイヤだなと感じています。大した距離を走るわけではありませんが、ブログで紹介している北海道や鹿児島ツーリング、今回の島旅でもずっと使っています。
最初の生産は36Bと42Bのみですが、順調にいけば4月29日の京王閣のフリーマーケットでデヴューできるかと思っています。
是非、楽しみにお待ちいただければと思います。
« 前の記事:花見がしたいね。
次の記事:ブルべ:BRM408… »