満月の夜に走る
こんにちは、前野です。
昼の暑さはまだまだ厳しいですが、9月に入りましたね。
アイズバイシクルではフレームの製作や自転車の組み立て、レストア作業などを順番に進めています。
お待ちいただいている皆様ありがとうございます。
こちらは先日納車したフルオーダーステンレスランドナー。長身のフランス人オーナーに合わせてタイヤサイズは700×30C。精巧な雰囲気の700Cランドナーです。
仕様としてはポリッシュ仕上げのステンレスフレーム、オールメッキのクロモリフォークにダイナモ給電の前後ライト、コネクターレスハブダイナモ、テールライトへの配線はカーボンブラシで完全内装しています。
詳細は後日ギャラリーページで紹介いたします。
そして、グランボアの2023年後半版カタログはまもなく出来上がります。
近日中に配布開始の予定です。
【9月のアイズバイシクル営業予定】
定休日:13日(水)
短縮営業:30日(土)16時ごろ閉店予定、10月1日は親方、メカニック不在です
・
・
・
8月31日の23時ごろ、どうしても外を走りたくなったので峠へ向かいました。
なぜこんな時間に?
8月は走る時間がなかなか確保できなかったので「走りに行きたい…」という気持ちが限界に達していました。朝や昼間走りに行くのが”普通”だと思いますが休みの日は子供との時間が優先ですし、朝もなかなか走りに行くことが出来ません。それに日中は過酷な暑さが続いています。
自分の自転車はブルべを走るために明るいライトを装備しているので”普通”という感覚さえ捨ててしまえば、夜中であっても自由な時間が有れば楽しく走ることが出来ます。
向かった先は保津峡方面。京見峠、雲ヶ畑方面は数年前までは頻繁に夜でも走っていましたが、保津峡方面を夜中に走るのは初めてです。
少し緊張しながら、まだ市内の暑さを感じる六丁峠を越えて涼しい保津川沿いへ下りました。
それにしても月が明るい。
この日は満月。それも1年の中で月が最も大きく見える「スーパームーン」と1カ月で2度目の満月となる「ブルームーン」が重なる13年ぶりのスーパーブルームーン。
意図していたわけではないですが、夜走るには最高の日だったようです。
1台も車が通らない静かな山道を神明峠に向けて登っていきます。
森の中を走っていると月明かりが差し込み、まるで木漏れ日のように地面をうっすらと照らしています。
眠る水尾の集落を静かに抜け、神明峠の手前の開けた場所で停車して夜空を見上げました。月明りに照らされて山のシルエットがはっきりと見えます。六丁峠を登っている時の緊張感は無くなり、家を出る前に感じていた「走りに行きたい」という心のつっかえが解消され気分が良くなりました。しばらく自転車を停めて夜空を眺めたり、自転車の写真を撮りました。
深夜の心細い山道ですが、遠くまで照らす明るいライトとコントロールの容易な良く効くブレーキ、グリップに余裕のある太いタイヤを備えた自転車に乗ると昼間とほとんど変わらない速さで走ることが出来ます。
走り始めは満足したら折り返そうと思っていましたが、月明りの中走るのが楽しいので神明峠を越えて神吉から細野へ抜けて162号線で帰ることにしました。
昼間は京都市内と京北、美山方面をつなぐ幹線道路として交通量の多い162号線も夜中はほぼ貸し切り状態。野生動物に気を付けながらぐんぐん下り、御経坂峠を越えて午前2時過ぎに街へ戻りました。
走ったのは愛宕山を1周する50kmほどでしたが、昼間とは違う充足感に包まれて眠りました。
来週はオダックス近畿主催のBRM909神戸600kmに出走します。夜の峠を走るのが今から楽しみです!
※夜間走行は昼間とは違うリスクがあります。夜道を走る際は充分な準備をしたうえでお楽しみください。
・
・
・
それでは9月も皆さんのご来店、ご利用お待ちしております。秋が待ち遠しいですね!
« 前の記事:23C,42B EL…
次の記事:いろいろお知らせ »
最新記事
- 12月の予定 (2024.12.04)
- シプレの入荷予定(2024.11.28)
- GrandBois Saddle Bag “Rambouillet”(2024.11.01)
- Japan Bike Technique in Bike & Camp Kanto24(2024.10.26)
- 岐阜羽島でフリマです。(2024.10.25)
- 2024アイズラリー開催のご案内(2024.10.20)
- 秋のイベントいろいろお誘い(2024.10.07)
- フラミンゴを見に行く旅 第5日とエピローグ(2024.09.21)
- 決算セール第二弾!(2024.09.18)
- 決算セール第一弾!(2024.09.16)