アイズの独り言>

2021.04.04

ご挨拶

アイズバイシクルの新店長に就きました前野太志です。名は「たかゆき」と読みます。

お世話になっているお客様、そしてまだお会いしたことがないこれからアイズバイシクルにお越しいただく皆様に自分がどのような者かこの記事を通して少しでも知っていただけたら嬉しいです。

 

 

アイズバイシクルには2012年の秋にアルバイトとしてお世話になり始めました。僕が自転車を始めたのも2012年の春、大学のサイクリングクラブに入会したのがきっかけです。
関野吉春氏の人類拡散の道筋を辿る「グレートジャーニー」にロマンを感じ、最初に手にした自転車はジャイアントのグレートジャーニー。MTBベースのサイドバッグ付きツーリング自転車です。今でもその気持ちは変わりませんが、冒険に憧れて自転車を手にしたのです。
当時、僕が入会したサイクリングクラブのメンバーはアイズバイシクルでそれぞれの体格に合ったランドナーを自分で組み立てることから始まるのですが、僕は完成車を他所の店で購入し自転車を組み立てるということを知らない状態のスタートでした。

大学時代はビワイチ、アワイチに始まり四国一周、九州一周、北海道一周など春夏の長期休みは一周にこだわる「質より距離」が信条のサイクリストでした。
大学2回生の頃グランボアコンコルド700Cランドナーを手に入れて夏休みに佐多岬から宗谷岬まで約3000㎞の日本縦断を19日で完走。今振り返れば時間をたっぷり使ってもっと旅を楽しめばよかった気もしますが、この時からブルべ的な走り方が好きでした。


ブルべを始めたのも大学時代で、最初に参加したのは2013年9月に開催された200㎞ブルべでした。日本縦断を終えた直後で長い距離を走る楽しさに取りつかれていた僕がブルべの世界に足を踏み入れたのも自然な流れでした。
翌2014年には200、300、400、600㎞のブルべを完走してSRを獲得、今年に至るまでブルべに参加し続けています。

 

 

大学卒業後も自転車に関わる仕事、それも大好きなランドナーに関わる仕事を続けたくてサイクルグランボアに入社しました。

入社後も自転車に乗ることが大好きなのは変わらず、時間を見つけてはブルべや輪行旅に出かけています。
普段は京都北山を中心に走っていますが輪行やブルべなどで見知らぬ土地、それも深い山中を走っている時の高揚感は他では味わえないものです。思い出深いのは一人で行った浜松スタートで下栗の里、しらびそ峠を経由して諏訪湖まで走った南アルプスツーリング、友人と1泊2日で岐阜福井の山奥を巡った冠山峠、温見峠ツーリングです。


SR600四国山脈と昨年走ったSR600紀伊山地も忘れられません。
乗鞍はしばらく行けていないですがまた登りに行きたいです。国道最高地点の渋峠はプライベート、ジャパンバイクテクニークの下見などで何度も登りました。数年前の5月に登った時の雪の回廊は忘れられません。
走ってよかった場所を挙げ始めるときりが無いのでこのくらいにしておきます。

 

 


2017年にはフランスで開催されたビルダーの祭典コンクールマシンにライダー兼メカニックとして参加。当時は自分の経験の浅さから2日目の走行会で雨天の中凍えて棄権するという苦い思い出もありますがヨーロッパ、北米のビルダーとライダーが集まったこの大会に多くの刺激を受けました。

 


2019年は日本で初めて開催されたハンドメイド自転車のコンクール、第一回ジャパンバイクテクニークに参加。日本国内のビルダーさん、ショップさんの多様性と独創性に驚きました。

 

 


そして2回目の渡仏でコンクールマシン/パリ・ブレスト・パリ1200㎞に参加、PBPは多くの方のサポートのおかげで69時間で完走しました。
パリ・ブレスト・パリは2013年にブルべを始めてからずっと憧れていたブルべの最高峰。その舞台をコンクールマシンのために組み上げたグランボアのスペシャルバイクで走るとことに大きなプレッシャーはありましたが世界中のランドヌールが集まる会場の熱気、地平線まで続くライトの列、フランスの景色、全てが忘れがたい経験です。

 

 

アイズバイシクルの店舗で専門的に担当しているのはホイール組みです。

自転車の乗り味を大きく左右するのはタイヤ、空気圧だと思いますが、それを支えるホイールの存在も欠かせません。ホイールを組む際は組みつける自転車の性格、使用用途にライダーの体格など様々な要素を考慮して組み立てています。最も重視しているポイントは長く使っても振れづらいこと、そしてそれを実現するためにスポークの捻じれを出さないことでしょうか。
グランボアのホイールで好きな組み合わせはパピヨン650Bリム28HにDTレボリューション、SONのハブダイナモDeluxWideBody、リアはグランボアスモールフランジハブの組み合わせです。ニップルはDTのアルミで。組み合わせるタイヤは650×42Bエキストラレジェに軽量チューブレール、ブルべに特化するなら超軽量ラテックスチューブのプリュムで‥‥
PBPを走ったグランボアコンクールマシンに装着したような速く気持ちよく走るためのホイールが大好きです。

と書き始めるとこちらも止まらなくなってしまうのでこのあたりで。もちろん他の用途のホイールも、ヴィンテージなホイールも1本1本丁寧に組み上げていきますのでお任せください。

 

 

自転車の好みはグランボアに在籍しておきながら所有している自転車にヴィンテージ部品は殆ど無く、新しい部品にばかり興味が行くという異端であります…
それでも親方と大介元店長に指導いただき、そして古物好きな同期の伊藤と共にアイズバイシクルで働いておりますのでヴィンテージ分野の良さや魅力というものも理解しているつもりです。このアイズバイシクルがモダンな分野とヴィンテージ分野の懸け橋になる場所になったらいいなぁと思います。
親方の土屋も現行部品の情報に目を通し、実際にサイクリングで乗る自転車も現行部品で組まれたグランボアのランドナーです。新しい物もいろいろ研究中です。
そんなアイズバイシクルですので昔ながらのランドナーのイメージになんとなく取っ付き難さを感じていた方にご来店いただけたら嬉しいです。

キャリアの製作、ヴィンテージ系の作業は親方指導の下、同期の伊藤が専門で担当しておりますのでそういった分野のご相談は伊藤にしていただけたらと思います。
新しい分野もヴィンテージ分野もそれぞれ得意とするスタッフが在籍しているアイズバイシクルです。

 

4月から新しくなったアイズバイシクルの店長に就きましたので精一杯アイズバイシクル/グランボアの魅力を、そしてランドナー/サイクリングの楽しさを一人でも多くの方にお伝えしていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願い致します。

 

前野太志

まえの

2021.03.31

新装開店

春です。桜満開です。

グランボアの直営店アイズバイシクルが2ヶ月ぶりにリニューアルオープンいたしました。

店舗改装期間中は大変ご迷惑をおかけしましたが、新しくなったアイズはグランボアの製品により親しんでいただける店となっております。

もちろん今まで通りグランボアの完成車のオーダーのご相談の場所としてお気軽に訪れていただけるお店です。今回の店舗改装によりましてちょっとランドナーに興味のある方、これからツーリングを始めてみたい方のためにご利用しやすい店舗としております。ランドナーのためのタイヤやドロヨケやフロントバックを直に手に取って確かめていただけるお店です。

新しい店長はチョコこと前野が務めます。一昨年はブルベの世界最高峰「パリブレストパリ」を完走し、学生時代からのロングツーリングを好む走り屋サイクリストとしての面目躍如、グランボアのテストランダーとして活躍してきました。様々な旅の経験も豊富な彼にご期待ください。

昔からのお客様にはさらにビンテージの世界の深みを体験いただける場所を準備中です。かやぶきの里で有名な京都美山町にビンテージ車専門の「ギャラリーグランボア」をご用意いたします。

ギャラリーグランボアには四半世紀にわたって収集し蓄積されたパーツと完成車を展示販売します。近年は断捨離で持ち込まれたコレクションも増えております。場所は京都市内から1時間ほどの山里で交通は不便ですが、サイクリングにはうってつけのロケーションとなっておりますので、ツーリング方々おいでいただければと思います。

なおギャラリーは完全予約制での対応となりますが、直接のご来店だけでなく、メールでのお問い合わせにもお応えできるように準備してまいります。

アイズバイシクルはこれからすこしずつご利用しやすくして参ります。ギャラリーグランボアはアイズが落ち着いてから本格的に整理してご来店いただけるようになりましたら、改めてご案内させていただきます。

最後に現在私の作るフレームで作るグランボアOyakataは35本目となっております。現在ご注文いただきますと年末ほどの製作の予定となります。こちらは美山の自宅アトリエにてコツコツと製作しておりますが、オーダーのご相談受付は京都のアイズバイシクルでお受けしますので遠慮なくご予約の上お申しつけください。

 

 

 

 

 

親方

2021.03.25

おはよう。

午前中は雨、だけど暖かく午後からは晴れ間ものぞいた春らしい一日でした。美山でも桜がほころび始め鳥たちは恋のシーズンを迎えています。皆様お元気でしょうか?

大変ご無沙汰してしまいました。

 

そろそろ冬眠から起きないと、、、。

でも実際は「冬眠」と称した2月3月の店舗改修期間はとにかく慌ただしくかつてない忙しい日となっています。本当はもう少しマメにリフォームの状況をお伝えしたかったのですが、タイミングを逸してばかり。。あっという間にリニューアルオープン予定の1週間前となってしまいました。開店以来、2か月もお店をお休みするのは初めてで、少しはゆっくりできるかも、なんて少し期待していましたがとんでもない、早く日常を取り戻したい気持ちでいっぱいです。

 

さて、お店の改修の状況をご報告しますと、、、。

 

2月に入ってすぐ店内は空っぽ状態。知らずにご来店いただいた方はビックリされたかもしれませんね。まずは鉄骨で組まれた中2階の高さを少し下げて東側への拡張工事から始まりました。

床も取り外しましたのでとてもすっきりしています。

ヴィンテージ部品を多く展示していたころは、部品棚の前に座り込んで部品を眺めるお客様が何人もいらしてくださっていたので、出入り口で靴を脱いで入っていただく自転車としてはちょっと珍しいスタイルでした。その独自のスタイルが割と好評でなかなか変えれずにいたのですが、20年以上が経ち床や銅で巻いた縁もかなり痛んでいたので気になっていたんです。それに経年の不具合は至る所にありました。と、それよりも、さりげなく置いてある自転車に注目される方も多いかも、、。アイズにしては珍しいタイプの自転車ですから。いい機会ですので今の流行もこの機会に勉強させていただきました。新店舗にはそんな自転車も少し並ぶ予定ですよ。

 

 

少し作業が進んだところ。

鉄骨に色が塗られ、作りかけの棚が運び込まれています。階段の途中に中二階への出入り口が作られ、それらと同時にクーラーの位置などが移動されました。

 

 

そして今日。

大変貌。

すごいでしょ。ちょっとまた斬新な自転車屋が出来上がりそうですよ。

それというのも今回はランデヴーアレックスサンジェのお仲間でもあり、建築デザインのお仕事をされているAさんのお力をお借りしたのです。最初に店舗改修の相談をさせていただいてからかれこれ10年。少ない予算で四苦八苦しながらも素敵なアイデアをたくさんご提案頂きました。

 

 

 

こちらが年末に見せていただいた改修後の手書きのイラスト。(西側)

 

 

 

 

当時の店内はこんな感じ。

どう変わるかお楽しみに!

*

*

*

いろいろ作業は途中になりそうですが、リニューアルオープンは予定通り4月1日の予定です。

リニューアル記念として店頭でのお買い物はすべて5%引きとさせていただき、粗品も少し用意していますが、記念セールの期間は1-2ヶ月程度と長めにします。ですので慌ててご来店いただく必要はありませんよ。皆に早く会いたいけど、まだまだコロナは油断ならない状況です。焦らず慌てずできるだけグループでのご来店はお控えください。

 

 

 

レストアや完成車のお仕事も進んでいますよ。それに、新商品のニュースもいくつかあります。

ですが、それはまた後日。

つちやはるみ

2021.01.26

母娘旅

2019年、秋。

グランボアのツィッターやフェイスブックをフォローしてくださってる方はこの記事を覚えてらっしゃる方もいるかもしれません。

その時はこの二人の事はほとんど詳しくご紹介しませんでしたが、実はお母様は現役で”ニューサイ”を読まれていた世代の方にはきっとご存じの方もいらっしゃるマリークレールギョームさん。私たちがフランスに行くと必ず通訳として同行してくださるKさんの奥様でもある方です。この時は長女のエミさんと一緒に来日し、久しぶりに日本のツーリングを楽しまれたのでした。それにしても女性ただけで1か月近くもサイクルツーリングするだけでも珍しいのに、当時マリーさんは既に72歳。エミさんはほとんどロングツーリングの経験はありませんでした。

「これは絶対面白い旅になるよね~。」

で、自転車を無償でお貸しする代わりに旅のレポートをお願いしたんです。そしたら先日、忘れずにわざわざ日本語にして送ってくれました。Kさんがエミさんがフランス語で書いた記事を訳してくださっているのですが、フランス人らしい言い回しが随所に残っていて新鮮です。それにエミさんが撮影した日本の風景がどれも素敵。旅情を刺激しますよ~。

今から思えばコロナで世界中で人の行き来がストップしてしまう直前の事で、とても貴重なツーリングレポートになりました。

是非、多くの方に読んでいただければと思います。

 

 

エミ&マリの四国・紀伊半島を巡る自転車の旅 (part.1/2)

エミ&マリの四国・紀伊半島を巡る自転車の旅 (パート2/2)

 

 

 

***

アイズの店内で輪行講習を受ける2人。ここから旅が始まりました。

 

 

 

出発前日のエミさんとマリークレールさん。

Merci d’avoir partagé un très beau récit de voyage avec nous. Restons en bonne santé jusqu’au début du prochain voyage!

 

 

 

つちやはるみ

2021.01.20

春まで冬眠

寒いですねぇ。皆様、お元気にお過ごしでしょうか?

ここのところ、我が家のあたりでは連日氷点下の朝となっています。気温も低いですが、湿度も30%台と乾燥状態。今年は加湿器も導入して風邪予防に努めています。

 

去年の春からのコロナの騒動で様々なことが少しずついつもと変わりました。

個人的にも、サイクルグランボア的にも、自転車業界的にも、これまでと違うことで一杯です。

特に世界の自転車をめぐる状況が変化を迎えています。海外ではコロナとエコロジー政策が一体化して自転車の需要がマシマシです。おかげで台湾のメーカーさんだけでなく国内のメーカーさんまで大忙しの状態です。「今年こそ!」とずっと交渉を続けてきた後付けのアシストシステムは、結局、先方は自国の需要で手いっぱいとなってしまい未だ先が見えず。リムもハブもタイヤもラグもみんな軒並み数か月納期が延びてしまいました。DTのスポークなんて1年半待ちなんですよ。。。(泣)

 

グランボアでもご来店いただけるお客様は減り、通信販売が増えました。完成車のご相談もオンラインへと移行させつつあります。だけど、若い方がチラホラ店を覗きに来られるようになったんですよね。。これも今までとちょっと違うところ。

親方フレームも有難いことに1月に1-2台ペースで製作させていただいて、昨年までに納車した台数は30台を超えました。コロナのおかげで美山での作業時間がグッと増えたのです。それに、美山の製作設備もかなり充実し、主に製作を担当している伊藤君が美山へ出社する機会も増えました。キャリア製作やセミオーダーフレーム製作と伊藤君が担当する範囲も広がってきています。前野君は参加できるブルべは昨年は少なかったようですが、相変わらず一人で走ってますし、その走りで得た経験や感触をきちんと仕事にフィードバックしてくれています。そんな彼が担当している手組のホィールはとても好評なんですよ。絶賛してくださるベテランたちが何人もいるほどです。

伊藤君も前野君も大学時代からアイズでバイトをし、就職し、昨年所帯を持ちました。最近では2人とも溌溂とした自信に満ち頼もしい限りです。

一方、店長代理の退職はかなり想定外。。。だけど、このコロナの最中に母になり、彼女自身も人生の荒波にもまれている状況で、熟慮の末に出した決断は尊重せねばなりません。奇しくも、彼女がこれから歩もうとしている道は私が歩んできた道。応援するしかありません。

なっちゃんから退職希望の話を聞いた後、親方と今後の方針の修正をしているときに、10年前から何度もリフォームの相談をしては実現に至らなかったAさんからメールが久しぶりに来たのです。

 

それから、トントンとリフォームの話が進みました。ああ、このタイミングだったんだな、親方も私もほとんど迷わずに決めました。

 

そんなことで急な話となりましたが、かつて無いこの激動の時代の一つ一つを丁寧に乗り越えて、次に繋げていこうと思っています。

工事は2月半ばあたりから、リニューアルオープンは4月1日を目標にしています。また、折々にご案内させていただきますね。

 

今後とも何卒どうぞよろしくお願い申し上げます。

つちやはるみ

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 132

blog

最新記事

Archives

Back Pagetop