2015.11.01
秋の楽しみ
久しぶりに週末、所用で店から車で出かけました。
すると、京都の街中の主要道路はいろんな国籍の観光客でいっぱい! 車も人も多くて、アイズの店前の道の人出はいつもとそう変わらないので驚きました。ここのところの冷え込みで紅葉もグッと進み、京都も秋の行楽シーズン真っ只中のようです。
そんな慌しさとは関係なく、今日のアイズはバイトもお休みでゆったりとした時間が流れています。
久しぶりにアイズの作業台をご案内。
フランスからのお客様のご依頼でグランボアのセミオーダフレームのER650を改造してポーターを組んでいる最中です。セミオーダーフレームでポーターも組んじゃうの??? ポーターキャリアを作ったり、大きなパニア台を作ったり、チェーンケースの台座を付けたり、と、フルオーダー並みに手間隙かかっています! だけど、いつもと違う仕事、それに、ポーターといえば黒のイメージでしたが、お客様のご希望は鮮やかなグリーン。どんな自転車になるのか皆で楽しみにしています。
*****
毎年恒例となっていますアイズラリー、秋の開催日がいよいよ近づいてまいりました。
明日は全国的に雨のようですが11月3日は今のところ良いお天気のようですよ。今回のコースは50キロ弱ですが半分近くは未舗装路を含み、総標高差は1000mを超えます。決して楽なコースではなさそうですが、紅葉も良い感じで、こちらもスタッフ皆で楽しみにしています。
【参加予定の方へ】
コース上で買出しできるところはありません。昼食の用意とマイカップをお忘れなく。そして、防寒着もね。
美山も随分朝晩寒くなりました。でも、陽が差すとポカポカ良い気持ちです。
ポカポカな日になると良いですね。