昔からのお客様はよくご存じの「アイズのヴィンテージパーリスト」を久しぶりアップいたしました!!もう、何年もストップしていましたが、サイクルモードも終わり、ようやくまとめることができました。なにしろ店長しかできない作業ですので。。。昔に比べればページ数は少ないですが、主要なものを重点的に掲載しています。希少なものも多いですし、完成車もレベルが高いです。メールのお問合せにも応じますができるだけご来店のうえ、現状をご確認ください。
ショッピングサイト左下のアイコンからもご覧いただけますよ。
主要なものがなくなり次第、ホームページから下す予定ですのでじっくりご覧になりたい方は印刷されることをお奨めします。
お陰様で5回目のサイクルモードも無事終えることができました。日曜日はお天気が今一つだったにもかかわらず、たくさんの方に来ていただき嬉しい一日となりました。サイクルモードはマルシェなどのフリーマーケットとは違って、いろんな点で大変ではありますが、コアな店ではなかなか聞こえてこない「生の声」が聞けるのでとても刺激になります。それに、「ブレーキ、ずっと待ってるんですよ。」なんて声もいくつも聞かせていただき、うれしいやら申し訳ないやら。でも、頑張り続ける励みになりましたよ。。ありがとうございました。
日曜日は写真もあまり撮れてないのですが、、、
お隣りのブースがスポーツサプリでおなじみの「梅丹本舗」さん。新城君のスポンサーをされているので、この日は2回メイタンさんのブースで新城君と福島さんのトークショーがありました。すごいですねー。ちょうどこの日の夜、情熱大陸で彼の特集だったのでタイムリーでした。司会をされてた女性が新城君のフィアンセだったんですね。
Kさんとはお久しぶりにお会いできました。アイズのことを忘れないでいてくれて嬉しいです。
IRIBEの入部さん。体調バッチリですよ。
この日のスタッフ。更にOBが一人手伝ってくれていたので合計6人。自転車4台しか持っていってないのにね。
そんな6人がせっせと配ったのが下のパンフレット。。。
そう、今年から輪行簡単モデルが700Cも650Bもセミオーダーの標準仕様になります。 エンドもアイズオリジナルでフレームもすべて日本製。さすがにこうなると「入門モデル」とは謳いにくい。。。市販車で飽き足らない方に選んでほしいモデルです。価格も上がってしまいますが、従来通りのエントリー割引(工賃を除く総額から2割引き)は残しますのでとてもお得なモデルではあるんですよ!
フレームは今月中にご予約分が入荷してくる予定、残りは年内です。サイズが合えば納期は1か月ほどです。
通販ご利用の方にはお荷物に同梱させていただきます。パンフレットのみご希望の方は80円切手同封のうえ、封書にてお申し込みください。
ちなみに表紙の二人にはちゃんと名前があるんですよ。「サニーくん」と「レインボーちゃん」。太陽と虹。どちらも旅先で出会うと嬉しいですよね。2013のパンフレットで出会った二人が2014には二人でツーリングに出かけています。手作りのパンフレットでお見苦しい点もあるかと思いますが、楽しんで頂けたら嬉しいです。
さて、店でもサイクルモードでも影の人気者は実は。。。
ようやく、ショッピングサイトにアップしました。よろしくニャ!
朝いちばんに駆けつけてくださったのは会場近くのOさん
小さいなー。分かるかな?
ハッと気づくともうサイクルモードまで2週間となってしまいました。今年は試乗車を準備しないのでなんだかいつもよりのんびりしています。でも、あれやこれや考えてますよ。ぜひ、大阪会場までのぞきに来てくださいね。
そして、今年のアイズラリーは11月23日です。コースはヴィンテージバイクでも参加していただけるよう、軽めで考えています。興味のある方はどうぞお気軽にお問合せください。
*****
今朝、通勤で使っている車のカウンターに3が並びました。よーく見てください。5ケタではないのですよ。毎日100km、10年続けるとここまで数字が伸びました。
我々もよく頑張ったなぁ、と思うけど、この車もすごいですよね。ディスプレーで故障があったくらいでバッテリーは購入時のままです。ディーラーの担当者も我が家のカウンターを楽しみにしています。
どうやら京都で一番乗っているらしい。。。
雨ですね。
京都も今日は日中概ね曇天でしたが夕方より静かな雨がしっかりと降り出してきています。
今回は大きな被害がなければいいのですが。。。
ところで今日はたくさん荷物が国内外から配達されてきて、店内はめいっぱいです。
中でも店長大興奮のお届け物があったんですよ。私も始めて見ました。ここでは詳しくは書きませんが、しっかりレストアして来年のポリーに持っていくぞ!と意気込んでいますよ。
さてさて、遅くなりましたが、大介からポリーのレポートがありましたのでご紹介します。
*****
先週末は店長とポリージャポンに参加しました。各地から自転車マニアが美しい自転車を持ち寄り談話するこのイベントは今回で21回目だそうです。今回のテーマはクラシックロードレーサー。優勝されたT氏の67年製日米富士ロードレーサーは内容、コンディション共に素晴らしいものでした。
私は初参加で緊張しましたが、温かく迎えてくださりありがとうございました。
んん??おしまい?
みじかっ!!
大ちゃん!自分が持って行ったワンゲルの1966年製 ツアーオブジャパンについては???写真もないの!?
えー。。という訳で、 以上でございます。
次回は、もうちょっとレポートも頑張ってもらいます。
ちゃんちゃん。