アイズの独り言

2017.08.29

エアポートリムジン&LCCで飛行機輪行

8月の4週目にお休みをいただき自転車旅行に行ってきました。行き先はまたも北海道。6日間の日数で道東を満喫するために、北海道へは飛行機を、道内ではJRの特急も使いながら、めいっぱい遊んできました。

 
 
 
格安の運賃で飛行機に乗れるLCC。格安なぶん、急な変更ができなかったり荷物のサイズや個数に厳しい制限があるなど、融通がきかないというデメリットがありますが、やっぱりなるべく交通費は抑えたい。。そこで関西-新千歳の便が出ているいくつかのLCCの中から、ジェットスターを使って飛行機輪行をすることにしました。ジェットスターを使った理由は、飛行機の発着時間と運賃が希望の範囲内だったことと、自転車を受託荷物とするときの規定が明瞭で分かりやすかったことです。また、店長もジェットスターで輪行をしたことがあり、とくに問題なく輪行できたと言っていたこともジェットスターを選んだ理由の一つでした。道東まで行くなら女満別や釧路の空港まで飛行機で飛んだ方がもちろん早いですが、やっぱり運賃がだいぶ高かったのと、特急を使ってもなお6時間ほど汽車に乗りっぱなし(もちろん途中で何度か乗り換えます)という北海道ならではの時間がけっこう好きなので、新千歳発着の方が良いと思いました。
せっかくなので、体験談を書いておこうと思います。
 
 
 
■京都⇔関空 エアポートリムジン
飛行機の時間は8時25分発。京都からは始発のはるかに乗ってギリギリ間に合う時間です。自転車を持っている分歩く早さも遅くなるし少し不安でした。ほかの手段を調べると、関空行きリムジンバスでも一定の要件をクリアできるものあれば自転車を乗せてもらえると書いてあるのを見つけました。さっそく電話で座席を予約(京都⇒関空へのバスは予約制)し、電話口の係の人に自転車を預けたいと伝えました。「折りたたんだ状態で、専用の袋に収納しておいてくださいね」ということでした。
自転車は、バスのトランクルームに寝かせた状態で入れられます。「変速機のほうを上にして入れてください。上に物を置かないでください」と伝えました。京都⇒関空は予約制なのでトランクルームのスペースも余裕があり問題なく収納してもらうことができました。復路の関空⇒京都は先着順での乗車になります。自転車は寝かせてトランクに入れてもらわないといけないので、とても場所を使います。「混雑する時間帯は自転車をトランクルームに入れるスペースが確保できないことがあるので、乗車を見合わせてもらわないといけないこともある」と係の人に言われました。自転車一台だったので問題なく積んでもらうことができましたが、友達と二人で自転車を持ち込むことなどはリムジンバスでは出来ないと思いました。

バスはターミナル直結なので、乗ってしまえばとても楽です。ちなみに、自転車を預けるにあたって別途料金はかかりません。
 
 
■チェックイン
ジェットスターのカウンターへ行ってチェックインします。ここで自転車を預けます。ジェットスターのカウンターでチェックインをする際に、コワレモノ扱いのタグを付けてもらいます。「寝かせた状態で運ぶときは変速機のほうを上にして置いてください。」と告げると、係の人が紙に「この面を上に」と書いて輪行袋に貼ってくれました。関空でも新千歳でも同じように対応してくれました。

航空券はジェットスターのホームページから購入しておきました。その時に受託手荷物15kg以内-1個分のオプションも一緒に付けておきます。たしか片道1,600円くらいでしたが、これは運賃タイプによって変動するようです。空港でチェックインの時に受託手荷物を申し込むこともできますが、料金が割高になるようです。航空券購入と同時に受託手荷物オプションを付けておくほうがお得です。受託手荷物はサイズの規定があり、そのサイズを超える荷物は大型荷物扱いになり、プラス2,000円の料金がかかります。ホームページには大型荷物に該当するものの例として自転車(一辺の長さが1mを超える場合)、サーフボード、楽器、釣り竿、ゴルフバック等が挙げられています。
 
 
■保安検査
関空では、自転車を自分で保安検査場へ持っていく必要がありました。保安検査場の「職員・大型荷物専用」の列で自転車を預けます。新千歳では、チェックインカウンターで自転車を預けました。どちらも赤外線のトンネルを通さずに、輪行袋を開けて、目視でチェックしてもらいました。ペダルを外していること、タイヤの空気を抜いていること、そしてハンドルがフレームと平行になって固定されていることをチェックしてもらいます。あとは輪行袋のなかに入れていた工具類もチェックされました。パンク修理用のゴムのりを持っていたのですが、これは没収されてしまいました。ゴムのりは引火性があるので持ち込むことが出来ないそうです。
飛行機に自転車を乗せた経験が今までに1度しかなく自信が無かったので、こちらの記事を参考にしながら、事前に親方にも相談してER輪行の横型バージョンで輪行をしました。
※輪行に自信が無い、最適な輪行方法を習得したい方はぜひ9月第二日曜日の朝サイへご参加ください。輪行をテーマに、午前中だけのちょこっとサイクリングに行く予定です!
 
 
■引き取り
問題なく到着地で受け取ることができ、破損もありませんでした。飛行機を降りたあと、荷物引取りターンテーブルのところへ行くと、すでに自転車は部屋のすみっこに置いてありました。
ターンテーブルに乗せられることなく、誰かがここまできちんと運んできてくれたみたいです。
 
 
 
リムジンバスとLCCを利用して自転車旅行。組み立てて走りだすまでは、どこか壊れていないだろうかとドキドキしていましたが、どこも破損せず、とても調子よく走ることができました。空港スタッフさんの自転車の扱いにも特に問題を感じませんでした。きっと自転車を飛行機に乗せる人は、そんなに少なくないのだと思います。とても慣れているように感じました。ひとりで飛行機輪行をするなら、次もリムジンバスとLCCを利用すると思います。
大好きな北海道を、静かに興奮しながら堪能してきました。この方法なら、ひとりでもまた行けそうです。

なっぱ (2021年退職)

« 前の記事:

次の記事: »

blog

最新記事

Archives

Back Pagetop