アイズの独り言

2019.04.29

今年のコッパ

毎年4月29日は春のアイズラリー。そう、今日がその日でした。

ここのところ、アイズのイベントは何故だか微妙なお天気続きで、今回も一週間前の予報だと80%雨。ところが、日も差し迫ったころに開催可能な予報へと変わってくるのです。これでは参加者も例年ほどは集まりません、ですが、雨でなければやりますよ。今年も古ーい棒式変速機を使った自転車でタイムを競う、棒式変速機優勝杯~Coppa del Cambio Bacchetta~開催しました。

 

 

第一走者はスタッフの拓未君。最新機材よりもヴィンテージ系を好む彼はウェアもウールジャージ。もちろん自前ですよ。

 

坂の手前でローギアに変速。

難無くこなしていきます。

 

 

 

変速ポイントにはちゃんとカメラマンと審判がスタンバイ。

 

 

 

2017年チャンピオンのMさん。これまでのコッパの様子はこちらからご覧くださいね。

 

ちょっと遠いけど変速の様子。こんな風にメインのグラウンドでは毎年野球少年たちが野球をしています。桜も概ね終わっているのですが、今年は八重や枝垂れは少し残っていました。

 

 

 

 

Sさんのスタート風景。

がんばれーっ!

 

 

 

 

こちらはよりにもよって皆が待機している本部前でチェーントラブルを起こしてしまったNさん。フロントダブルで泥除け付きだとこういう時は特に厄介です。

トップギアで挽回してください!

 

 

 

こちらは毎回奥様に後れを取ってしまっていたMさんのご主人様。今年は調子良さそうです。しかも、Mさんは3週目のチェーントラブルでタイムがあまり伸びませんでした。チャンス!

 

さて、結果は。。。

おぉ、初めてMさんより抜きん出ましたよ!やったーっ!

 

 

 

 

このご夫婦、普段からとても仲良し。しかも自転車の趣味だけでなく自転車のサイズまでも同じなのですよ。お二人の仕事終わりの待ち合わせ場所が時々アイズバイシルになっているのもなんだか微笑ましく、そして、とても嬉しいです。

あぁ、ゴメンナサイ。。ピントがあっちこっちに飛んじゃって。。このカメラ、まだあまり慣れていないのです。

 

 

 

 

 

さて、いよいよ上位3名による決勝戦です。タイムトライアル1位はMさん、そして、2位がチョコ、3位は。。。

知る人ぞ知る、持越峠の主、Kさん! やっぱり、つっかけですか⁉

 

 

 

 

 

よーい、ドン!


良い感じにスタートしていきましたが、

 

 

 

 

 

2週目。

前を行くチョコの後にMさんがピッタリ着いています。あれ?Kさんは?

 

 

 

しばらくしてちょっと照れ臭そうに戻ってこられました。

あれー?どうしましたかぁ?

 

 

 

 

 

 

Kさんが早々に戦線離脱した後はMさんとチョコの一騎打ち!

結果はいかに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁ、チョコですか。。。

主催者側としてはMさんに平成最後のトロフィを貰ってほしかったのですが、、、。最終的にチョコの見え見えの「勝ちを譲る」小細工に甘んじることなく、Mさんは2位に留まりました。当然と言えば当然なのですが、今のチョコにはちょっとやそっとでは勝つことはできません。今夏のPBPに向けて仕上げている最中ですから、スタミナは並みではありません。ですのでこのトロフィはまた次回へ持越ですね。いったいいつ、誰が獲るのかな。。みんなが諦めるまで勝ち続けたらチョコのものかな。

 

 

 

 

 

閉会のご挨拶は親方から。

 

 

 

 

おまけのハイライト。

 

Aさんとビットリアマルガリータ仕様の無名の一台。テンショナーがうまく働かずやむなくDNF。自転車もあえて生地状態にしてクリア塗装で仕上げてあります。オーナーのウェアもとても素敵。

 

 

 

親方の変速風景。

ことらはKさん。足の間から手を入れます。

 

 

 

 

 

 

今年は8台、11名参加。DNFは1名でした。

 

ありがとうございました。また、遊びましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

つちやはるみ


2019.04.28

明日

天気予報回復してきました。

明日のコッパは予定通り開催します。

楽しい一日になりますように!

つちやはるみ


3の付く平日、アイズバイシクルは明日はお休みをいただきます。親方と専務も久しぶりに終日お休みします。通販も業販も出荷は24日以降となりますのでよろしくお願いします!
 
あと、週末にSRがかかっていたBRM400に出走していたチョコくんはお腹を壊しながらも無事完走! これでPBPへの参加資格を得ましたのでひと安心です。
 
それと、昨日、なっちゃんがカワイイ女の子のママになりました。予定より少し早かったのですが、母子ともに元気です。
 
アイズはほんわかといい日が続いています。感謝。

つちやはるみ


2019.04.14

10連休

桜もようやく見ごろを迎え、美山もモノトーンの冬の風景からパステルカラーへと変わりました。お天気が良いと、雲雀や鶯の声が里に響きとても賑やかです。いよいよ今年も春がやって来ましたね。もうすぐ春の大型連休、皆様、もう予定は決まりましたか?

 

先日、毎年恒例の春のイベント、棒式変速機優勝杯、通称コッパ(Coppa del Cambio Bacchetta)の会場となる公園をチェックしてきました。

そこで見たものは。。。

咲き始めの見事な枝垂桜と、

 

 

 

きれいな舗装路。。。あれ?

 

このコースは周回ほぼ1キロで約半分が平坦なダートがあり、このイベントにはもってこいのコース状態だったのですが、なんといつの間にかきれいな舗装が施されていたのです!

 

 

今年の春のアイズラリーはツーリングにしようか、コッパにしようか、はたまたコッパの会場を移行させようか、とイロイロと考えていましたが、もう、イロイロ間に合わない。スミマセン、ダートパートが無くなってしまいましたが、今回、記念すべき平成最後のコッパは例年通り「いつものところ」で開催したいと思います。関東から参加したいとの申し出もありますし、賑やかに楽しみましょう!

ま、すべてはお天気次第ですが。。。(それが大事!)

 

4月29日(月・祝)10時集合
★参加をご希望の方は4/27(土)までにアイズバイシクルまでお申し込みください。折り返しのメールで詳細をお知らせします。観戦したいという方も歓迎!
★近隣にコンビニ等はございませんので昼食は各自お持ちください。または、仕出しのお弁当をお取りすることもできます。ご希望の方はお申し込み時にご予約ください。

コッパな皆様、ご準備よろしくお願いします。

 

*

*

*

 

更に、10日間に及ぶゴールデンウィーク中の当店の予定は以下のとおりとなります。

 

  • 4/27    10:00-18:00 通常営業
  • 4/28    10:00-18:00 通常営業
  • 4/29    春のイベントにてお休み
  • 4/30    10:00-18:30 通常営業(親方不在)
  • 5/1    10:00-18:30 通常営業
  • 5/2    10:00-18:30 通常営業
  • 5/3      10:00-18:00 通常営業
  • 5/4      10:00-18:00 通常営業(午前中ご予約あり)
  • 5/5      10:00-18:00 通常営業
  • 5/6      10:00-18:00 通常営業

 

親方に御用の方、レストアやオーダーのご相談などは出来るだけご予約の上、ご来店ください。

つちやはるみ


こんにちは、スタッフのチョコです。3月23~24日に四国で開催されたオダックス近畿主催のブルベBRM323高松600kmに参加してきました。

 

 

コースは高松をスタートして四国を斜めに往復(!)する600kmです。こんぴらさん、大歩危小歩危、高知の太平洋岸沿い、折り返し地点の大月町千本桜など見所に尽きないコースを二度楽しめます。

スタート地点は高松駅。京都から高松へ行くには全区間輪行か三宮まで輪行して神戸港‐高松港をフェリーで行くどちらかで考えていましたが、今回は家を出る時間を遅くしたので全区間輪行で行きました。

 

夕方に高松駅に着いて輪行解除。スタート地点とゴールを確認した後、名物のうどんを夕飯に食べて宿へ向かいました。宿に着いてからは持ち物の最終確認。写真はフロントバッグに入れている装備のほぼすべてです。写真を撮った後、より吟味してレインパンツと輪行用のフレームプロテクターを装備から外しました。写真に写っていない財布、スマホ、カメラは基本的にジャージのバックポケットに入れて携行します。前回の小倉300㎞と同様、今回もハブダイナモを使用しないので予備のバッテリー関連が普段より多めです。

 

朝6時のスタートに向けてブリーフィング、車検といつもの流れです。前日はよく眠れて身体、自転車共にコンディション万全で臨めました。

 

スタートからしばらくは平坦区間が続くのでパックになって走行。30km地点にある琴平の町を通過していきます。この後、50km地点のPC1で補給を行い、峠越えが始まります。

 

三好市から小歩危、大歩危と谷沿いの道を走っていくと四国の山間部らしい風景が広がります。

 

途中、景色のいいところがあると自転車を停めて撮影会。そのまま通り過ぎるのはもったいないし今回の道のりは600km。急いだところで大勢に影響はありません。

 

高知の市街地に設定された148.6㎞地点のPC2に12:09に到着。PC2のコンビニは焼きたてパンにおいしそうな弁当、広々としたイートインがあったのでサンドイッチを買って少しのんびりと昼食をとりました。

 

高知の市街地を抜けて須崎まで行くと太平洋が左手に見えてきます。朝は瀬戸内海側にいたのに7時間ちょっとで太平洋を眺めているのは自分で走ってきたのに不思議な感覚です。

 

しばらく海岸線を走った後、内陸側に逸れて七子峠へ。標高289mと決して高い峠ではありませんが、遠くに太平洋を望むダイナミックな景色が現れます。

一人で走っているときもあれば数人でパックになって走行することもあるのが普段のツーリングと違うブルベの醍醐味。ひとりだったらペースが落ちてしまうような状況でも、同じ目的地を目指すほかのライダーがいれば走り続けられる。ひとりだったらほとんど寝ないで600kmを走るなんて相当な意志や目的がないと出来ません。

 

19:41、折り返し299.1㎞地点のPC4に到着。ここではPCでレシートを取得するほかに、月光桜という大きな桜の木と自転車を一緒に収めた通過証明を撮ります。桜のライトアップは始まっていたものの、残念ながら開花はしていませんでした・・・

 

昼間は15度以上あった気温も日没と共に下がり始め、日付が変わる頃には0度近くまで低下。幸い今回のコースはルート沿いに宿泊施設やコンビニなどが多数存在するので、眠気や疲労を感じたらその都度停車して屋内で休むことが出来ました。0時から日の出までの間にPCのコンビニを含めて4回近く休憩。眠気を感じなければ先に進んで早くゴールにたどり着きたいのですが安全には代えられません。夜間休憩の二回は1時間ずつ仮眠をとったので眠気で苦しむ時間はかなり抑えることが出来ました。

 

往路で太平洋をバックに撮影した展望台。来た道を引き返して高松まで戻るので、この先何があるか大体把握して見通しが立てやすいので未知の土地を走るのに比べたら大分楽です。

 

明け方の高知市街を抜けると再び山間部へ入っていきます。往路で豪快な下りがあった場所は復路では大きな壁となって立ちはだかりますが、一回走ってきたことに変わりはないので全く初めての峠を登るよりは気持ち的に楽です。

 

峠を越えて下り基調に入った大豊町のあたりから雨に降られました。事前の天気予報では雨予報はなかったので持っていたのは防寒具を兼ねたレインジャケットのみ。それでも泥除けがあるおかげで脚を冷やさずにすみました。

 

往路でも感動した山村風景。この斜面に家が張り付いている景色を見れるだけでも四国の山岳地帯を走る甲斐があります。

 

三好市に戻ってきたあたりから気温がぐんぐん上がり始め、重ね着していた服を脱いで温度調整。24時間以上外にいるので状況に応じて重ね着をして対応するのが必要です。

レポートの途中ですが、僕が普段使っているフロントバッグについて。写真奥に写っているジルベルトゥ製のグランボアフロントバッグは防水性に関してはバイクパッキング用などに作られたバッグに劣るかもしれません。耐久性の高い帆布は多少の雨ならレインカバー無しでも中身をドライに保ってくれます。しかし、1日中雨の中を走れば防水生地、構造ではないので当然の如く縫い目や蓋の隙間、終いには生地伝いに浸水してしまいます。これは帆布製バッグ共通の弱点です。しかし、この点は濡れたら困るものは小分けの防水バッグに入れることでほぼ解決できるので不便に感じたことはありません。(被視認性を向上させ、メイン荷室にアクセスできる専用のレインカバーも用意があるのでそれを使うのも手です)。
荷室は後ろ開きの蓋とその下にある左右の荷物抑え蓋で封をします。この構造のおかげで乗車中、蓋を閉めた状態でも手を中に入れることが出来るので補給食を引っ張り出したり、暑くなったらグローブを外してしまうことだって簡単です。ゴム紐とフックという単純な構造のおかげで荷物が多少荷室に収まらなくても蓋で抑えをすることだって可能です。ロールトップ式や防水ジッパーのバッグではこうはいかないでしょう。そして、バッグを構成している帆布と革は使用状況に応じて表情を変えていきます。個人的にはこのバッグは新品の時よりも、使い込んで少しヤレたくらいからがかっこよさの旬だと思っています。最新のものに比べると良くも悪くもルーズですが、その点が道具として優れた点ではないでしょうか。

 

 

大歩危、小歩危を通過して最後の峠を越え、550㎞地点大野原町のPC7に到着。軽く補給を済ませ、ゴールまでの残り50㎞を気分良く走ります。明け方の寒さは嘘のようで、少し熱いぐらいに太陽がゴールまでの道のりを照らしていました。残り数キロのところで道を間違えて戻るトラブルもありましたが24日の14時過ぎに32時間9分でゴールしました。

 

ゴール後、同時刻にゴールした方と談笑してから、宿のチェックインまで時間があったので近くのうどん屋さんへ。心地よい疲労感で食べた1杯はトッピングのスダチがさわやかで絶品でした。

 

 

次回のブルベは4月20日近江八幡駅スタートの400kmです。これを完走すれば200~600kmの認定がすべて揃い、SR獲得でPBPへの切符が確実になります。それとゴールデンウィークの京都1000kmもSRの基準を満たしていないと出走できないので確実に走りきれるよう準備を進めたいところです。

【今後のスケジュール】
BRM420近江八幡400㎞
BRM503京都1000㎞
6月15,16日第一回ジャパンバイクテクニーク
BRM622紋別600㎞
BRM727守山300km
8月18日パリブレストパリ1200㎞

まえの


1 2

blog

最新記事

Archives

Back Pagetop