アイズの独り言>

10月に入りようやく一息つける気候になってきましたね。金木犀が一斉に香りだし、朝夕の散歩やサイクリングがとても気持ちがいい季節です。自分たちではどうしようもないさまざまな不安事項は相変わらずありますが、それらはひとまず棚に上げてサイクリングに出かけましょう!

 

先日、ブログ上でお尋ねした秋のアイズラリーの日程ですが、11月3日に決まりました。23日を希望された方、ごめんなさい、でも、23日は服部緑地でのシクロジャンブルが開催の予定です。アイズバイシクルも出展予定ですので是非そちらでお会いできれば嬉しいです。

10月・11月の予定です。

イレギュラーにものとしては10月11日、来週の金曜日はアイズバイシクルは臨時休業となりますのでご注意ください。翌12日は例年通り「京王閣フリーマーケット」に出店します!グランボアのタイヤと親方の秘蔵品、それと博物館級名車も一台持って行きます!是非ご来場くださいね〜。

 

【秋のアイズラリー】

今回は奈良県宇陀あたりを走ろうか、と先日下見に行ってまいりました。地元の方とも相談しながらコースを練っていますのでお楽しみに。昨年のような上級者向けの林道コースではなく、初めての方やタンデムでもご参加いただけるような優しいコースになる予定です。参加をご希望の方はメールにてお申し込みください。ラリーの詳細をお伝えいたします。一応、申込締切は10月中としておきますね。

 

【入荷のお知らせ】

久しぶりに日東のボトルケージのタイプTが入荷しました。こちらはコロナの時期に発注した特別生産品です。ある程度まとまった数が入荷しましたが日東さんの製品としては継続されないことが決まっています。

 

【アトリエ最前線】

2週間後に控えたポリージャポンに出展予定のエルスのポーターを集中的に仕上げている最中ではありますが、メッキの行程で停滞していたオーダー車もいよいよ一斉に出来上がる見込みです。

楽しみいっぱいですが、大忙しの秋になりそうです。

つちやはるみ

第二弾はお待ちかねのイデアルです。

在庫はそれぞれ1-2個ですのでホント早い者勝ち。

イデアルは円安でもこれ以上値段を上げられないところまで上がってましたので、これからも値段は下がらない可能性があります。今回はサドルのみ、ご予約品、グリスなどの備品は対象外です。あと、チタンレールのナチュラルカラー・ソフトタイプの大銅鋲モデルは店頭在庫一つございます。こちらは通常4,400円追加となりますが、これも一割引きにさせていただきます。よろしければカート内のご要望欄、もしくはメールにて承たまわりますのでご注文の際にお知らせください。

あと、MKSのペダルでシルバントラックシルバンロードがなんと2割引き!

これは仕入れミスで在庫がたくさんありすぎるので特別価格です。

 

ストロングライトのインパクトチェーンホィール現行品で8‐10速に使えるトリプル仕様のチェーンホィールです。使いやすい歯数でクランク長も2種類ございます。これはもう少し人気があってもいい商品。シルバーモデルは貴重ですよ。

 

それではご注文お待ちしています~。

つちやはるみ

オンラインストア【おすすめ商品】掲載中の商品が特別価格となっています。期間は9月29日まで。対象商品は随時追加変更していく予定です。

まずは今年の円安の影響が大きかったベルトゥ製品から。

店頭でももちろんセール価格となります。特別価格は在庫品のみですので、どうぞお早めにご利用ください。

つちやはるみ

9月に入り、少し過ごしやすくなった気がします。

暑さだけでだけでなく、大きな台風が近づいたり居座ったり、大きな地震が来るぞと脅されたり、もう、体だけでなく心も疲れちゃいますね。皆様、お元気にお過ごしですか?

私は今も肩の動きが悪く悪戦苦闘が続いています。何とか痛みはピークを過ぎた感じですが、肩が痛いだけでちゃんと眠れないし、ちゃんと歩けない。手が振れないからね。実はキーボードも打ち続けるのも辛かったりしてたんですよ。今はそれもだいぶ良くなりました。ホント、四十肩って大変!

 

さて、今日はいろいろお知らせあります。

まずは、新商品のご案内!

【GrandBois Head Light “météore”】

グランボアのヘッドライト、その名もメテオ。流星です。

日本の職人技が光るアルミへら絞りで製作した極薄ボディに8個のLEDを入れたフェンダー用ライトです。いつもお世話になっていますキムラ製作所さんにご協力いただきました。

 

ダイナモ給電、泥除けの先端用ですので軽く仕上げる必要がありました。

 

 

重さは49グラム。

よく似た形のKiLEYのライトに比べると半分以下の重さです。

 

 

 

2つ並べるとこんな感じ。

お手本にしたライトが同じだったのかとても良く似た形ですが、その仕様は随分異なります。

 

 

*****

次にフロントバッグ、ランブイエ2019

 

ワンポイントのマークが変わりました。

シックな感じを選びました。

ちょっとつまんない気もしますが。。どうかな。

縫製は岐阜のRSA SUNBAGSさん、8月に頑張ってたくさん仕上げてくださいました。

今なら少し在庫あります。

次はサドルバッグが出来上がってくる予定です。たぶん10月です。

そちらもどうぞよろしくお願いします。

 

 

*****

9月の予定です。

9月はサイクルグランボアの決算月にて去年に引き続き決算セールをしたいと思っています。特に円安の影響をもろに受けて値段が上がってしまったものを中心にピックアップしてセール価格にする予定ですのでお楽しみに。そして、30日は棚卸(在庫チェック)のためアイズバイシクルは臨時休業とします。

定休日 9月13日

決算セール 9月16日~9月29日

臨時休業 9月30日

 

そして、10月はイベントいっぱいです。

京王閣フリマにポリージャポン、あと、JBT? (やるんかな。) もしくはBLOCK47 (岐阜のフリマ)。

親方、週末はほぼいない可能性があります。

 

11月はアイズラリー。

まだ未定ですが、3日か23日かどっちにしようかな。

どこに行こうかな。

ご希望がある方は下の拍手のところからメッセージをお願いします!

 

 

 

*****

あと、通信販売の際の送料につきまして。

ずっと長らく、全国一律500円でやって来ましたが、グランボアが使っているヤマト運輸さんも郵便局さんも10月1日から値段が上がります。本来、500円ですとメール便とレターパックでお送りできるものくらいがカバーできる程度の額ですが、今回、レターパックも値上がりしますし、大きなサイズはモノによっては赤字になっちゃう事も出てきそうな雲行きです。そこで、グランボアの通信販売でも送料の設定をもう少し細かく変更させていただくことになりました。まだ設定段階ですので今日は予告のみ。具体的にどう変わるかの説明はもう少しお時間をいただいて方向性がはっきりしてからさせていただきますね。

何度もご利用いただくお得意様にもう少しメリットがあるようにしていきたいと思っています。

 

 

****

アトリエ最前線

もうね、メッキが必要なオーダーが立て続けにあって渋滞中。

でも、それもやっと先が見えてきました。

今日も親方磨いてましたよ。

自ら磨くと妥協ができないのよね。。。

 

 

 

つちやはるみ

2024.07.31

PJ650入荷!

大変お待たせしました。

本所工研さんに作っていただいているグランボアのオリジナルモデル、PJ650が再入荷しました。当然ながら仕入れ値は上がりましたが、カタログを出したばかりの入荷ですので、値上げは来春迄据え置くことにしました。ただし、H47CNも少し前に入荷していますが、そちらは価格を上げさせていただいてます。スミマセン。

あと、オンラインストアのおすすめ商品も店頭在庫品ながらどれも未使用品です。特にしっかり組み上げた手組のホィールは間違いなくお値打ち品ですよ。是非、ご検討ください。

 

つちやはるみ

1 2 3 4 5 6 7 8 136

blog

最新記事

Archives

Back Pagetop