アイズの独り言>

いよいよ今週末はJBT。アイズはスタッフ総出で長野まで出張ですので明日から18日までアイズバイシクルはお休みをいただきます。その間、通販もお休みします。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

 

こんなに長くお店を閉めるのは久しぶりです。

スタッフが増えて、年中無休となってからは親方と専務がいなくてもお店は開けてもらっていましたから。昔は年に何回かありましたよね。。ひどいときは海外出張で一か月近くお店を閉めたこともありました。

 

 

ところで、JBT車両は出来上がったのかな??

もちろん出来上がりました。

ビジュアルのインパクトは大きく変わりませんが、あらゆる点で2年前より進化させて9キロを切りましたよ。いろいろと新しい提案が盛りだくさん! 現車は是非現地でじっくりご覧ください。

 

 

 

それにしても、忙しい充実した毎日を過ごさせていただいています。

 

ありがとうございます。

あと少し、頑張ってきます。

 

 

 

つちやはるみ

2019.06.07

JBTまで一週間

いよいよ来週末となりましたジャパンバイクテクニーク、グランボアではイベントそのものの準備とともに出走させる自転車の準備も佳境を迎えています。イロイロとあちこち手を加えているのでなかなかスムーズには組みあがりません。。。

もちろん、お客様のお仕事と同時進行していますのでスタッフは大忙し!

でも、こうゆう仕事が一番オモシロくて勉強になるのです。

 

スタッフ総出で出向きますのでの開催期間中とその前後(6/13-6/18)はアイズバイシクルはお休みとなります。ご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。

ところで、関西から見に来てくれる方ってどれくらいいるのかな。ぜひ、一人でも多くの方に来て欲しい。開催期間中は参加チームに直接話が聞けるのはもちろん、地元の方もブースを出してくださるので特産品なども楽しんでいただけます。何よりビルダーたちが真剣に極めたマシンを競わせるのですからオモシロくないわけがありません。ライブ中継も準備を進めていますが、やっぱり生で感じて欲しいと思っています。

 

 

*

*

 

さて、しばらく欠品していましたグランボアの革バーテープのハニーが再入荷してまいりました。革のバーテープは大抵1箇所継ぎあるものがほとんどなのですがグランボアのものは継ぎ目が一つもないのが特徴です。均一に巻けるのと、巻き手にとっても引っ張りながら巻く場合に千切れたりする心配もありません。美しいアルミのバーエンド付でワンセット6,800円(税別)。グランボアの人気商品の一つです。お待たせしました。

 

 

つちやはるみ

いつもは来客も少なくて静かなはずの2月。

ですが、ここ数年は年明けからなんだか落ち着かない仕事に追われています。そう、このハンドメイドバイシクル展に展示する自転車やパンフレットの製作があるのです。毎年、作ったものを発表する場があるのは嬉しいことで、しかも、来場者だけでなく、出展も無料なのですからありがたい。関西から少し遠いですが、今年は過去最高の出展社数を記録しているそうですし、何より日本で始めてのバイクビルダーたちのイベント、ジャパンバイクテクニークのプレ展示も兼ねているので少々遠くても行く価値アリ。是非、多くの方にお越しいただければと思います。

 

 

 

グランボアは今年は2台のランドナーを用意しました。

1台はもちろんJBT用で、チョコのサイズで製作した試作車です。

2017年にフランスで開催されたコンクールマシンに参加した軽量ランドナーを、更にフレーム設計から考え直して製作しました。それに、パーツ構成も見直していますし、新しい試作パーツもいくつかセットアップしています。

 

まだまだ試作の段階で細部の軽量化は手付かずの状態ですが、なんと、車両重量がコンクールモデルの9.07kgをすでに抜いていて9.03kg!鉄ベースのイデアルのサドルを付けてですので本戦用は8kg代は確実に狙えそうです。是非、じかに持ち上げてその軽さを感じてもらえたらと思っています。

 

 

 

 

 

そして、もう一台は極普通の部品で組上げたこちらの700Cランドナー。

 

 

 

だけど、フレームはちょっと凝った作りになっています。

ラグレスの仕上げ、2枚肩のフォーククラウンに23mm径の丸フォーク。

 

クロスドシートステー。

 

25mm径のシートピラー用のシートチューブ。

 

 

28Cと30Cタイヤを使い分けできる設計。

上の完成車画像は28C装着時、こちらは30C装着時です。

 

 

いずれの仕様も、今いただいているそれぞれ別々のお客様からの課題なんです。イロイロ盛り込んで設計と出来上がりの確認をした一台ですが、とても素敵に仕上がりました。こちらも是非じかにご覧いただければと思っています。

 

また、この白い一台はハンドメイドバイシクル展が終わりましたら販売可能です。フレームサイズは芯芯で555mm。サイズの合う方、グランボアが丹精込めた展示会モデルはいかがですか?興味のある方は是非、展示会でお声をおかけください!残念ながら展示会にお越し頂けない方は、ハンドメイドバイシクル展終了後にお問合せいただければと思います。

 

 

 

そして、本日刷り上ったパンフレット。

いつものように、少しだけ内容変わりました。

通販のご利用で無料でお送りします。

つちやはるみ

先日、またも長野県の高山村に行ってまいりました。

紅葉も終盤ながらまだ素晴らしく、さまざまな種類のリンゴがたわわに実った風景は京都では見られないもので、ただただ見惚れれるばかり。

ですが、これはいつものツーリング旅行ではありません。

大介店長の追い出しツーリングから数えて今回で4回目の訪村です。そんなに頻繁に、しかもコッソリ(?)通ってるのには実は訳がありました。先日ホームページフェイスブックなども公開され、サイスポウェブでも紹介されましたからお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが。。。

 

 

そう、「ジャパンバイクテクニーク」と名付けた自転車ビルダーのイベントを開催する準備を進めておりました。(以下、JBTと略す)

日時や開催趣旨、その具体的な内容や走行会のコースなど、すべてホームページに掲載されていますので、是非じっくりとご覧いただければと思います。主催はイベント会社ではなく、参加表明をいち早くしてくれたビルダーたちからなる実行委員会で行います。発起人である私たちは大会要項の他に、走行会の開催地となる役場や、使用予定道路の管轄警察や道路事務所などとの折衝を行うため、毎月のように開催地である高山村まで出かけていたのです。

 

昨年、グランボアが参加したフランスで開催されたコンクールマシンは、国内のプロの間でも反響があり、「ぜひ、日本でもやろうよ!」と言って下さる方が何人もいたのです。私なんかは「無理だよぉ。。」と思っていたのですが、親方が去年の経験を生かして日本でのコースや要綱を考えていくうちに協力者も増えてきました。おまけに、時間がかかるかと思われていたいくつかの問題も割とスムーズにクリアすることができ、ここまであっという間に話が進んでまいりました。

うーん、、これはやり遂げるしかない。。

 

ホームページをご覧いただくと、参加チームもすでに面白い方々が集まっているのがお分かりいただけると思います。そのほか、サポートしてくださる企業の方もあり、今後は若手のビルダー、アッセンブラーなども参加チームとして増えていく予定です。プロが真剣に考え抜いた一台をエントリーさせ、2日間にわたり、その性能やアイデアを競います。しかも、自ら安くはないエントリーフィを支払い参加するのです。そして、そのエントリーフィは一律ではありません。獲得ポイントに応じて払う額が変わります。ようするに一番たくさんポイントを得て、優勝したチームが最高額のエントリーフィを払うことになるのです。メディアも注目していますし、勝ったチームは大きく取り上げられることになりますしね。若いビルダーは是非ここを登竜門として、自身のブランドを知ってもらう機会にしてほしい。でも、簡単ではありません。要綱を読み解いた参加候補者が口を揃えて言うことは「俺、そんなに払えるかな。。」みーんな、勝つ気ですヨ。

 

サポーター企業様も募集しています。たくさん集まれば集まるほどポイント単価は下がり、参加者たちの負担が軽減されます。サポートいただける企業様はホームページにリンクを張らせていただくことはもちろん、今年中に表明いただければ大会ポスターにもお名前を入れさせていただきます。

 

観戦希望の皆様は入場料などは無料です。高山村までお越しいただき、是非2日間のプロの真剣勝負を観に来てください。1日目は午後から各チームの公開プレゼンがあります。それぞれのチームがどこに力を入れ、どんな工夫を凝らしたのか間近で見れて、話しが聞けるチャンスです。2日目は明け方4時から走行会が行われます。まだ暗いうちからスタートするのはライトの性能のテストでもあります。標高600mから1906m地点までの上りのタイムトライアル、その後のリエゾン区間では、渋峠を超えて、毛無峠では「お土産」を受け取り、14kmに及ぶダートの林道湯沢線を下って戻ってきます。距離は74kmほどですが、その内容はとてもハード。各チームが選び抜いたライダーの走りにも注目です。

 

そして、高山村は「日本で最も美しい村」連合にも名を連ねる素敵なところ。温泉も豊富で地元のお宿もとても協力的です。第1次参加締め切り後にお宿情報もホームページに掲載できると思います。

 

そうそう、その前にプレ会として予定してますハンドメイドバイシクル展にもご来場ください。参加予定車両のうちいくつかは展示される予定ですし、気に入った車両には投票もしていただけますよ!

 

優勝チームだけが素晴らしいわけではありません。ツーリング車をお探しでしたら、この大会できっと、あなたに合った自転車を作る「プロフェッショナル」が見つかるはずです。

 

 

 

 

シンボルマークの製作やホームページの作成は山音製輪所の尾坂君が作ってくれました。

今後も本番に向け少しづつJBTの骨格を作っていきますよ。今はそれぞれのネットワークを使って周知を図っているところです。

皆さま、どうぞ応援よろしく! そして、ワクワクしながらその時をお待ちください。

つちやはるみ

1 2 3

blog

最新記事

Archives

Back Pagetop