アイズの独り言>

あともう一台、ハンドメイドバイシクル展でお披露目した自転車。満を持して親方が自らフレームから製作した一号車。

 

 

 

ホィール組はチョコ、フレームの仕上げは拓未、組立は大介店長と。親方が年末年始のお休みのすべてを費やして一人で作ったフレームをスタッフ総出で仕上げます。

 

フレームでは形にはなったものの、実際に組んでみないと細かな点はうまくできているかわかりません。皆ドキドキワクワクしながらその工程を見守りました。案の定、組み始めてみるとアウター受けの高さが間違っていたようで、フォークをフレームにセットするのに数時間。。。ですが、結果的に苦戦したのはその点のみ、ホィールも真直ぐ装着でき、泥除けもキャリアもピッタリ美しく狙ったとおり。ひとつだけ親方があとから「あーっ、しまった。。」と言った事はチェーンフックをシートステーに付けておくのを忘れていたこと。

最初の一本にしては上出来でした。

 

しかも、最初からラグレス、ブレーキワイヤー内臓。IRIBEさんには「神業やな。」とひやかされたり。。

シートステーの先端やフレームエンドなどの部材はグランボアではオリジナルのものをすでに用意していました。

 

 

細かな仕様やクリアランスもピッタリ。

 

フォークはERでお馴染みの二枚肩のタイプで輪行簡単仕様となっています。

普通のクラウンを使ってのフォーク単体はもう既に何本か製作し、実装テストも済んでいますが、この板から作成するERフォークは初めてでした。そのためにプレス機まで導入したんですよ。

 

それに、見てください。

フォークの曲げにこだわりのある親方は2本同時に曲げる道具まで独自に作ってしまったんです。。。

 

 

*****

 

全体像

MTB用変速機を使ったフロントシングル38T×リア10速11-36T。前後には実は少し違う試作のカンティブレーキ。

パーツのセレクトは好き嫌いの分かれるところですが、軽量で無駄の無い、今後のツーリング車を模索したひとつのチャレンジです。この形はまだまだグランボアモデルとしてブラッシュアップしてゆく予定です。お楽しみに!

 

つちやはるみ

2017.02.04

春の歓び

今日は立春。春の初日。

我が家の周りもあれだけたくさん積もった今年の雪は大方融けてしまいましたよ。それにしても雪が無くなると隠れていたものが出てくるわけですが。。。

 

2階からの雨どいがすべて雪の重みで破損。

駐車中の軽自動車のミラーが屋根からの落雪で破損。

普通車がアイスバーンで制御不能となり、縁石にぶつかり要修理。

3匹の猫たちが順番に下痢と嘔吐。(今は元気)

親方のコンピューターのバッテリーが壊れる。

という具合に、我が家の今年の冬の被害は甚大です。。。とほほ。

 

だから、なおさら今年の春は嬉しい! それに、もう、間もなく長らく抱えていた一つの計画が完成を迎えようとしています。先日のハンドメイドサイクル展と昨年のサイクルモード幕張でそれぞれサンプル展示させていただきましたあの泥除け!

 

サイクルモードでマラストーニに付けたイタリアンスタイルとはまた違う、使いやすいバージョンでもセット販売することが決まりました。アルミポリッシュそのままでも、フレームカラーに合わせて塗り分けても素敵。とても個性的な一台になりますね。

 

 

そして、全体像は。。

今回の展示会で泥除けの展示のために組み立てたこの自転車、実は私の昔から使っているデモンターブルをモディファイしたものなのです。スラムのワイヤーレス変速機はデモンタ輪行を更に簡単にしてくれるでしょう。見た目はクラシックでも機能は最新。実にグランボアらしい仕上がりとなりました。

「で、乗ってみてどうだった?」って必ず聞かれるのですが、実はまだ一度も乗れていません。なんだかいけませんね。地道に下すタイミングがまだなくて。。。今年のパンフレットが完成したらこれでツーリングに行くぞ!

 

今日明日は親方も店にいます。ぜひ、実写を見に来てくださいね。

 

つちやはるみ

お盆の入り、相変わらず暑い日が続いていますが、明日は第1回、アイズの朝サイクリング。思いの外反響があり、バラエティに富んだメンバーと一緒に走れそうで、楽しみです。参加表明してくださった方、どうぞお気をつけてお集まりくださいね。

 

 

さて、先日は常連Nさんの自転車の納車でした。

 

160808_3
実はこの自転車、新車ではありません。最初にお作りした一台を、Nさんはその時その時の好みや使い勝手に合わせて組み替え、大切に、とことん楽しんでくださっているのです。

 

この自転車を最初にNさんにお納めしたのは2006年の春、当時のグランボアの入門モデルの650Aランドナーとしてお納めさせていただきました。もう、10年が経つのですね。。ついこの間のように感じていましたから、私たちもファイルを調べなおして少々びっくりしました。。お納めした当初は北海道などをツーリングされて、旅先から写真をいただいたりしていました。その後、いろいろ見聞を広げられるにつれ、2009年にはお好みのヴィンテージパーツを搭載したマニアックな42Bランドナーへと大幅なスペック変更をお手伝いさせていただきました。Nさんが持ち込まれたカンパニョロのレコードのハブやらユーレの変速機などを前に親方が苦心していたのを覚えています。

そして今回、テーマは「輪行が簡単なキャンピング車」。さて、どのようなモディファイが施されたのでしょう。

 

 

*****

今回のオーダー、初めはフレームを分割して簡単に輪行ができるデモンタ仕様に、というお話から始まりました。ただ、現時点でフレームのデモンタ加工をするということになると、再塗装や工賃も含めて、少なく見積もっても15万円~の費用がかかってきます。また、フレームそのものを加工しなければいけないので納期も不安定です。そこで、デモンタ同様、いや、それ以上に簡単に輪行できるグランボアのランドナーType ER化はどうか??ということになったのです。

 

IMG_4428

ER(輪行簡単)機能をプラス!

要するにフロントフォークとフロントキャリアを差し替えることによってType ERに生まれ変わったのが、今回のNさんの輪行簡単(ER)ライトキャンピング車なのです。ただし、ERパニアはまだ試作の段階で、私のER700用(センタープルブレーキ用)のものしか形になっていませんでした。今回、Nさん用にカンティ台座用のものを新たにデザインし、親方自ら製作したものを搭載しています。また詳細はギャラリーページでお披露目しますね。

 

ER化するには、フレーム本体はそのままに、フロントフォークをセミオーダー用に用意してあるER仕様のものに差し替えるだけですので納期はそんなにかかりません。費用はフォーク本体とその塗装・ERキャリア、泥除けの加工、組立工賃を含めて10万円位~でしょうか。

 

輪行をツーリングに取り入れる事ができれば旅の幅がグッと広がります。それに、いままで大切に乗ってきた自転車はこれからも長く乗っていきたいもの。こんな方法で自転車を一新するのも一つの手ですよね。

ER輪行って何? という方。是非、ムービーをご覧ください。

 

 

****

Nさん、いつもありがとうございます。

入門モデルといえば比較的不憫な扱いを受けるものが多い中、こんなにも大切に乗り続けてくださって本当に嬉しく思っています。更に磨きがかかっている健脚のNさんのお供がこれからもできますように。どうぞよろしくお願いします。ただいまお預かりしてます大物も頑張って仕上げますね。

 

 

 

つちやはるみ

連日、京都でも暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
アイズの店内では今年、開店当初より使用していた店舗内のクーラー(ほぼ30年物!)をようやく新しくできたので実はとても快適です。
でも、明るい天窓を有する二階はと言うと、相変わらず汗だくで通販業務に勤しんでいます。。。
従事しているスタッフは主に専務となっぱ。暑い中、どんな格好で仕事しているかはアイズのトップシークレットですけどね!

それでも暑い夏も盛りが過ぎれば、もう、そこには秋が控えています。
元気に楽しく乗り切られますように。

 

さて、今日は「ER輪行ってどんなの??」と思っていらっしゃるあなたへ。百聞は一見にしかず。大介店長が実演してくれましたよ。駅に着いて改札を抜けるまで概ね6分。舞台はアイズバイシクル最寄の御室駅です。なっちゃんに固定カメラで撮影してもらい、編集はタイトルのみ入れるにとどめてもらいました。細かな手順の解説はありませんのでぜひ、グランボアのカタログを片手にご覧いただければと思います。

同じERモデルでも皆やり方は少しづつ違っていたりします。

いずれスタッフみんなのビデオができるかも!? 決して「正解」はありませんので参考にしていただければ嬉しいです。

 

*****

さて、ただ今夏休み中のチョコ君は北海道で600kmブルベに挑戦していました。先ほど無事ゴールしたとの連絡がありましたよ。なんと、目標タイムを大幅に短縮してのゴールです。コツコツ頑張ってるから年々速くなってるねぇ。それにしても疲労と達成感の混ざった良い顔しています。

 

 

IMG_9389

昨日の8:10スタート、本日9:59にゴールしました。タイムは25時間49分です!明け方に眠気と寒さで失速しなければ24時間以内も狙えそうなペースで走れました。

応援ありがとうございました。 前野太志

*****

 

 

 

つちやはるみ

2016.07.31

納車風景

朝から夏らしい日差しの京都でしたが、夕方になって土砂降りの雨。

今日は朝からいろいろたくさんのお客様がお見えになったんですよ。

 

IMG_4387

午前中。たくさんのグランボアの完成車がお店を飾っています。なかでも目を引くのが中央のひときわ大きな、ミントグリーンの自転車でしょうか。学生さん用のエトワール、フレームサイズはなんと600ミリです。横に置いた大介店長の560ミリのER650と比べてみるとその差がよくわかります。。

 

 

で、どんな大きな方が乗るのかと思いきや。。。

IMG_4402

身長173センチのこんなにかわいい女子!173センチといえば親方とほぼ同じ身長、なのにフレームサイズは600ミリ!足が長いんですねェ、今の子は。。まぁ、いろいろですけど。。。隣のピンクの自転車も先日納車したばかりのエトワール。もうすぐ夏のツーリングに出かけるのだそう。新しい自転車と新しいフロントバック。ウキウキが止まりません。楽しんで来てね~。

 

IMG_4404 IMG_4405

ほら、しっかり乗れています。しかも、まだ大きいのにも乗れそうな気配。。

 

*****

そしてこちらは和歌山からオーダーに来て下さったNさん。さっきの学生さんとは真逆でとても小柄。日頃は小径車でご主人とツーリングされていたそうです。480ミリのフレームでもまだ大きいのでミキストフレームでER輪行ができるツーリング車をお作りしました。

IMG_4382

最初の試乗では少しおっかなびっくりでしたが、すぐに慣れていただいてこの笑顔。

 

グランボア初のミキストモデル!

IMG_4406

IMG_4369

お気に入りポイントはなんといってもフレームの真ん中にジュエリーのように配置された球チドリ。ステキです。かわいいです。

 

 

ご主人は去年の春にER700をお作りいただいていましたのでこれでペアになりました。2年後に定年を迎えるご主人と早くもツーリングのプランをあれこれ考えるのが楽しみなご様子。とてもよく分かりますよ。

IMG_4408 IMG_4410

この日はそのまま清滝までツーリングにお出かけになりました。戻ってこられなかったという事は無事楽しんで走られたのでしょうか。また、いろいろ旅のノウハウお教えしますので遊びに来て下さいね。

 

本日はお暑い中、たくさんのご来店ありがとうございました!8月中も無休で頑張ります!

 

そして、グランボアでは8月中は早々に完成車のキャンペーンをする予定です。近日ブログでアップしますね。グランボア20周年記念、続いていますよ。お見逃しなく!

 

つちやはるみ

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 50

grandbois

最新記事

Archives

Back Pagetop