残暑お見舞い申し上げます。
猫たちにも天気は分かるようで、雨だと「外に出せ」と朝から騒がずおとなしくしています。でも写真のように良い天気だと未練たらしくいつまでも外を眺めています。たまには出してあげるんですよ。でも、いくら田舎といえど野良もいますしご近所の目もあるので私たちが在宅しているときだけにしています。以前野良猫に尻尾を咬まれた「ラン吉」は先日また喧嘩をして帰ってきて今度は耳を少し裂かれてしまいました。
先日持ち帰ったイタリア物でまだ店内はあふれかえっています。でも今回の入荷した完成車は美品ばかりですよ。チネリにデローザはもちろんFREJUSなどのロードにピスト。サイズは520mm前後です。整理にはもうしばらく掛かりそうです。
暑くなりました。
猫の手も借りたい
第7回ランデヴーアレックスサンジェへの出欠のはがきは出されましたか?
ぼくはサンちゃんです!
サンちゃんです。。。
ある日、富士山の見える宿の生垣で腹ペコで弟と鳴いていたら京都のアイズバイシクルに連れてこられました。
「ランデヴーアレックスサンジェ」という会合の集まりだったのでぼくは「サン」弟は「ラン」と呼ばれるようになりました。
腹ペコで悲しい気持ちにならなくなったのは良かったけどぼくがちょっとタンスの上から落ちそうになったり、車に酔って「う○こ」漏らしちゃったりすると「バカボン!!」って呼ばれるとです。
昨日なんて久しぶりに外に出してもらったのであちこち点検して回ってたらちょっと帰るのが遅くなってしまったんだ。そしたらいきなりお風呂に入れられシャンプーで洗われてしまった。オマケに新しい首輪をしてくれたと思ったら「ドロボー猫」だって。。
唐草模様の首輪だなんて趣味悪いよ。
サンちゃんです。サンちゃんです。サンちゃんです。
第7回ランデヴーアレックスサンジェ 今年は5月14日15日 沼津開催予定です。もうすぐ案内出します。