アイズの独り言

2005.07.16

本日の納車

b03bda3a.jpg

今回の蚤の市の目玉商品「ルネエルス」の納車です。

このサイズなかなか出てこないんですよね。だから問合せも結構あったんです。

人気者の彼女は祇園祭の宵山に嫁いで行きました。

つちやはるみ


57b0976c.jpg

某大学の新入生。5日間ほどアイズに通ってホィールから自分で組み上げた自転車が出来上がりました。自転車の跨ぎ方も知らないピカピカの一年生です。ベテランサイクリストの皆さん、見かけたらいろいろ教えてやってくださいね。ダウンチューブに「RUCC」のロゴもグランボアの入門車です。

 

アイズは19日から29日までお休みです。夏のツーリングに向けて準備し忘れは無いですか?

つちやはるみ


言っちゃあ何ですが今年のツールは寂しい。。。またランスにあっさりとマイヨジョーヌを奪われたから言うわけではありませんが、もちろんボーネンやラスムッセン、モンクティエもよく頑張ったんですが、勝っても負けても飛び抜けて人を惹きつける選手が少ない気がします。少し前ならチッポリー二やザベル、ジャラベールにビランク、私の大好きだったジャッキーデュラン。パンターニは死んじゃったしね。期待の若手、サボルデッリやガルゼッリ、バッソも出場してるけれど今ひとつ影が薄い。唯一トマボクレーにそんなオーラを感じますが今年はどうも後ろでヒラヒラしているばかりだし。。。私がひそかに期待しているディルーカは今回出場してないし。。。まだまだ彼らは蕾なのかしらね。

つちやはるみ


3442b4eb.jpg

先日、お客様のAさんからサンペの画集をいただきました。

以前にもアイズにピッタリだからと自転車に乗れない自転車屋のお話が描かれているサンペの絵本「とんだタビュラン」をいただいたことがあります。話はともかくイラストがとてもユニークな上、独特の構図で何度眺めても飽きることがありません。自転車の絵といえばルブールだったり加藤一氏が有名ですが個人的にはちょっと力の抜けたサンペが一番好きです。

 

店長がこっそり完成車の一覧を更新してました。見てやってくださいね。明日までなら完成車も蚤の市対象です。

つちやはるみ


いやー。スカッとしました。

ラスムッセン、フォイクト、そしてモロー、ありがとう!!

もう、このまま最後までランスがマイヨジョーヌを着続けるのかと半分ふてくされていましたが俄然面白くなってきました。でも総合成績後ろからトップテン入りしていた選手がとうとう本当のトップテン入りしたんですからすごい逃げでしたね。フォイクトのマイヨジョーヌもうれしいです。

しかしヤンくん、画面に登場したかと思えばスタート早々の落車。「今年のTモバイルのエースはオトリだな」と店長評です。

つちやはるみ


1 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 348

blog

最新記事

Archives

Back Pagetop